NISEKO Pay実証実験開始まであと1週間!

電子地域通貨「NISEKO Pay」実証実験の対象を拡張

~地域住民・訪れる人全てが利用可能に、更なる域内経済循環を目指して~

2019年9月18日

一般社団法人ニセコひらふエリアマネジメント

株式会社Orb

一般社団法人ニセコひらふエリアマネジメント(代表理事 渡辺 淳子、以下「NHAM」)、株式会社Orb(本社:東京都港区、代表取締役:藤本 守、以下「Orb」)は、2019年11月23日より、ブロックチェーン/分散型台帳技術を用いたコミュニティ通貨プラットフォーム「Orb DLT」を利用し、NHAMが提供する電子地域通貨「NISEKO Pay」の実証実験を開始します。本実証実験は2018年11月にも行いましたが、本年度は地域住民だけでなく、ニセコエリアを訪れる全ての人が利用できるようになり、また利用可能店舗も拡大いたします。

「NISEKO Pay」は、ニセコエリアで発行する電子地域通貨であり、ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフを始めとするスキーリゾートエリアや近隣の飲食店等において利用可能です。

本実証実験では地域のボランティア参加者にはボーナスコインを特典として付与することやアプリ内でニセコエリアへの協賛をできるようにすることで、NHAMとしての活動基盤の整備にも取り組んで参ります。本実証実験を通じて、NHAMが主体となり、エリア内でのお金の地産地消を推し進め、将来的なニセコ地域内経済活性化及び持続可能な街づくりにつなげ、世界に誇れる、魅力あふれる国際的な観光地づくりに寄与してまいります。

昨年度実施した実証実験ではひらふエリアの住民を対象としていましたが、今年度は対象をひらふエリアに訪れる外国人を含む全てのユーザーに拡張し、地域住民だけでなく観光客の方にもご利用いただけるようになります。また一層の利用拡大を目指して、利用可能店舗も今年度は倶知安エリアまで拡張いたします。

「Orb DLT」は、独自の分散台帳技術(DLT)を用いた、コミュニティ通貨プラットフォームです。様々な性格の独自通貨を複数発行し、実店舗等での決済や送金などに利用することが可能です。通貨には、ボーナスポイント付与、減価、タイムセール、他コインへの変換等の様々な動きを持たせることが出来るため、様々なコミュニティ・地域などでニーズに合わせた通貨設計が可能です。多くのコミュニティ通貨・地域通貨・ポイント・社内通貨決済等にて利用されていくことを目指しております。

※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

<ご参考>昨年度実験を踏まえて

実験後のアンケートによると現金不要、決済所要時間が短いとの理由から約9割のユーザーにQRコード決済の利便性を実感していただき、本サービスのニーズが高いと判断しました。今年度は観光客の方にもご利用いただくことで更なる利用拡大を図り、アプリの機能改善、加盟店の拡張等ユーザビリティ向上に取り組んでまいります。

<ご参考>NISEKO Payのイメージ図

・日本語版

・英語版

本プレスリリースに関するお問い合わせ先:

【本実証実験について】

一般社団法人ニセコひらふエリアマネジメント

[email protected]  03-6455-5906

※一般社団法人ニセコひらふエリアマネジメントの詳細は以下HPをご覧ください。

https://www.nham.jp/

 

【システムや技術面に関する内容について】

株式会社Orb [email protected]  03-6820-2100

以上

※印刷時には、PDFデータをご利用ください。

 

2019年度NISEKO Pay実証実験について(印刷用)


ニセコシュートアウト2019-20 ‐ プロアマ写真コンテスト

1月9日~12日の期間にパートナーとタッグを組んで撮影しよう!最強チームは賞金ゲット!

「ニセコシュートアウト(Niseko Shootout)」のイベントとして今シーズン開催される「プロアマ写真コンテスト」は、チーム形式で挑む総力戦!“写真家”と“アスリート”の2名1チームが2020年1月の指定された4日間で撮影を行い、ベストショット1枚を提出→NPBのFacebookページで行われる4日間の一般投票で選ばれた上位2ショットには、賞金総額200,000が贈られます!

スケジュール:

  • 出場登録締切:2020年1月7日(火)@11:59pm
  • 開催(撮影)期間:1月9日(木)@12:00am~12日(日)@11:59pm、昼夜問わず
  • 写真掲載・投票期間:1月17日(金)〜20日(月)
  • 入賞者発表: 1月21日(火)

***コンテスト更新情報***

本年の「プロアマ写真コンテスト」では、一般投票で決まる優秀作品賞のほか、審査員特別賞が設けられることになりました。これによりコンテスト入賞者は2名に絞られ、賞金内容も下記のように変更されます。

審査員特別賞:賞金12万円

ProAM優秀作品賞:賞金8万円

現在続々と出場者登録が行われています。時間切れになる前に出場登録をお忘れなく!登録締切は1月7日(火)です。

出場登録方法

エントリーするには、まずエントリーフォームに必要事項を入力したのち、エントリー費 10,000円をニセコプロモーションボードへと持参してください。

ニセコプロモーションボード

場所:〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町字樺山41-7

電話:0136-21-2551

営業時間:月〜金 9:00〜18:00

出場規約:

応募者は企業からスポンサー後援を受けることがあります。スポンサー企業は、「写真家」と「アスリート」の名前とともにクレジットを与えられます。

エントリー料金はすべて、入賞賞金およびコンテストのプレゼンテーション費用に充当されます。

「写真家」と「アスリート」は、2名のチーム内で交代可能です。

指定された4日間に、後志管内で撮影された作品が対象となります

エントリー写真は高解像度のものを、1月13日(月)午前10時(日本標準時)までに [email protected]宛にEメールで提出してください。

エントリー写真は、2020年1月9日(木)午前00:00から2020年1月12日(日)午後23:59(日本標準時)までにニセコエリアで撮影されたものに限ります。

投票は1月17日(金)の掲載時(午前10時までには掲載完了)から1月20日(月)午後23:59(日本標準時)の間、時間厳守で行われます。

コンテストの入賞者は1月21日(火)に発表されます。入賞者がニセコエリアで賞金を受け取ることができない場合、銀行振込で賞金を受け取ることことができます。

エントリー写真は、オリジナルのもので、出場者が作成および/または撮影したものに限ります。出場者がライセンスを取得していない、第三者所有または管理する素材を含むものや、個人または団体の著作権、商標、人格権、プライバシー/広報権、知的財産権を侵害するものはエントリー不可となります。

応募作品には日本で違法とされる行為を一切含んではならない。違法行為の一例として、私有地への進入や器物損壊、雪崩防止柵や公共備品の毀損などが含まれます。

すべての応募者は、Niseko Shootout主催者がコンテストおよびコンテストのプロモーションに関連するソーシャルメディア、ウェブサイトおよびブログにおいて、エントリー写真を(応募者の名前のクレジットとともに)再投稿することを承諾するものとします。


日本語キッズレッスン始めます!

海外から来られる家族の方に日本語レッスン体験をオススメしませんか?

この新しい日本語レッスンプログラムは、倶知安町の自然体験センター冒険家族のあそび体験プログラムとして提供されます。 詳しくは こちらをご覧ください。

 

お問い合わせ先:Niseko4Kids
Email: [email protected]


『ぐるぐるニセコさん2020』イラストタイアップ広告の募集

『ぐるぐるニセコさん』は、取材体験を「イラスト」にして読者にご紹介する情報誌です。

 

『ぐるぐるニセコさん』は、イラストレーターと編集者がニセコに来て取材し、そこで経験した様々な体験をお客様の目線でイラストを描き、「食べる」「遊ぶ」「くつろぐ」をコンセプトに、各施設を詳細に紹介する冊子です。

2004年に創刊し今年で16年目!イラストでこれだけたくさんの施設を詳しく紹介する冊子は全国でも非常に珍しく、興味を持って読んでいただけます。

 

~ニセコさんはこんな冊子~

北海道内の主な書店や、羊蹄山麓コンビニ、道の駅などで販売

フリーペーパーと異なり、有料で購入した情報誌は購読者とその周りの方々による閲読率が非常に高いのが特徴です。

イラストによる施設紹介

イラストページで皆様の施設を詳細に紹介して、情報ページには写真や基本情報を掲載します。

イラストレーターと編集者が取材

実際に施設に取材にお伺いし、細部を拝見し、お話を聞き、体験をし、メニューを味わい、皆様と打ち合わせをしてイラストを制作いたします。

サイズは持ち運びのしやすいA5判

サイズは持ち運びやすく、女性の鞄にも入れやすいA5判。車の中でも、バス・電車の中でも、歩いていても開きやすいサイズです。

 

●発  行  2020年4月下旬予定(GW前に完成予定)

●判型・部数 A5判72ページ(予定)・12,000部

●店頭価格  400円(税別)

●販売店舗  札幌・小樽の主要書店、函館、苫小牧、室蘭、千歳、羊蹄山麓のコンビニエンスストア・書店・道の駅、掲載施設、アマゾンなど

 

お申込み締め切り 令和2年1月20日(月)   

添付フライヤーPDFは、こちらをご覧ください。

 

お問合せ・お申込先:

株式会社ヤマト 担当 木下

TEL: 090-8909-9877、 FAX : 0136-55-8150

E-mail : [email protected]


L'ocandaのクリスマスケーキ2019

​チラシPDFデータは、こちらからダウンロードしてください。


第23回「ニセコ雪崩ミーティング」開催 12月26日@ニセコ町民センター

このミーティングは「滑り手」(スキーやスノーボードを楽しむ人たち)や地域のさまざまな人たちを対象に、冬山事故を無くすにはどうしたらよいのかを関係者とともに議論し、いっしょに考えるものです。

どなたでも参加できますので、お気軽に会場へお越しください。

とき:令和元年(2019年)12月26日(木) 午後6時30分~午後8時30分(予定)

ところ:ニセコ町民センター

<内容>(予定)

第1部: 基調講演(防災科学技術研究所)
第2部: ディスカッション(進行:ニセコ雪崩調査所 新谷暁生氏)

★英語での同時通訳を予定しています。

 

ニセコアンヌプリ地区なだれ事故防止対策協議会(事務局:ニセコ町役場商工観光課内)

電話: 0136-44-2121
メール: [email protected]


12月1日スタート!「ニセコシュートアウト2019-20」写真コンテスト

参加するもよし!見るもよし!

ニセコユナイテッド、パウダーライフマガジン(Powderlife Magazine)、北海道コアスノースポーツ(Hokkaido Core Snow Sports)、ホワッツオン(What's On)、ゲンテンスティック(Gentemstick)、リズムジャパン(Rhythm Japan)、ロコ (Roko Skis) 他多数のご協賛を得て、ニセコプロモーションボードは今年もシーズン最高の、あなたが写す唯一無二の“ニセコの瞬間”を募集します。

今冬第3回目を迎える「ニセコシュートアウト」は、以下3つのカテゴリーで構成される写真コンテストです。

1. スキー

2. スノーボード

3. 風景

応募ルールは簡単!2019年12月1日~2020年3月11日の期間、ニセコエリアで撮影した写真にハッシュタグ「#nisekoshootout」を付けてインスタグラム(Instagram)に投稿するだけで、あなたのショットが下記スポンサーから贈られる各賞の候補にエントリーされます。さらに「#nisekoshootout」投稿作品の中から、雑誌「パウダーライフ(Powderlife)2019-20」に掲載される写真も選ばれます。

@nisekoshootoutをフォローして、シーズン中随時掲載されるあなたやほかの投稿者のショットの数々を見ながら、”最高の瞬間/1枚 in ニセコ”のイメージを膨らませてください!

ステキなショットで入賞した方に贈られるステキな賞品は以下の通りです:

アイスランティック(Icelantic)スキー、Gentemstick スノーボード、ロコスキー、ニセコユナイテッド全山シーズン券、ブーツソリューションズ(Boots Solutions)賞品、Yama Plus賞品。。。

スキー スノーボード 風景
1位:アイスランティック(Icelantic)スキー 1位:Gentemstick スノーボード 1位:ニセコユナイテッド全山シーズン券
2位:ロコ (Roko) スキー 2位:Rhythm Japan + Oyuki 賞品パック 2位:North Face 賞品パック
3位:ブーツソリューションズ(Boots Solutions)賞品パック 3位:ディスクリート(Discrete)賞品パック 3位:Yama Plus 賞品パック

1月にニセコエリアにいるなら、Niseko Shootout ProAMに参加しないともったいないですよ!

上記写真は2018-19 Niseko Shootout ProAM 審査委員賞 に輝いた作品です。

フォトグラファー: Nolan Isozaki
アスリート: Saki Hayashi
作品名: Deep Space, Yotei-zan

一連のイベントの最後を飾る今年初開催の「ニセコシュートアウト ショートフィルムフェスティバル」。

あなたのその編集スキルに磨きをかけて、賞金総額250,000円を手に入れませんか?フェスティバルは3月14日(土)開催します。


北海道外国人相談センター開催のお知らせ

PDFフライヤーデータは、こちらからダウンロードしてください。

北海道外国人相談センターによる移動相談会の開催について(依頼) 日頃から、道の国際関連施策の推進にあたりましては、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、近年道内の在住外国人は増加傾向にあり、本年4月からの改正入管法の施行により新たな在留資格制度の下、今後も在住外国人数は一層の増加が見込まれます。 こうした中、道では本年8月に在住外国人の方々の様々な相談にワンストップかつ多言語で対応する「北海道外国人相談センター」を開設したところです。 センター所在地から遠方の方には電話、メール、SNS等により相談に応じていますが、できるだけ面談による相談に応じられるよう、地域に出向いての移動相談会を開催するこ ととしており、今般、お住まいの外国人を対象に下記のとおり相談会 を開催しますので、在住外国人とその関係者への周知、相談を希望される方へのご案内に ついてご協力をお願いいたします。

1 北海道外国人相談センター 移動相談会 in ニセコ・倶知安

2日時 令和元年(2019年)12月10日(火)14:30~18:30

3会場
倶知安町 公民館(倶知安町南3条東4丁目2番地2)

4 申し込み/お問い合わせ先 北海道外国人相談センター(北海道国際交流・協力総合センター内) TEL:011-200-9595 FAX:011-221-7845
E-mail:[email protected]

5 その他
・詳細は添付のチラシをご覧ください。 ・行政書士などへの専門的な相談については、事前の登録(12月2日(月)まで)をお願 いしておりますので留意願います。


TV NISEKOスポンサー募集のお知らせ

すでに今冬配信されている活動につきましては、こちらをご覧ください。

​スポンサー提案書のPDFデータは、こちらよりダウンロードしてください。