2023-24年 ニセコウィンターアンケート

2023-24年 ニセコウィンターアンケート

ニセコから素敵なプレゼントが当たるチャンスです!

ニセコが世界一のリゾート地となるために、皆様のご意見をお聞かせください。 より良いニセコづくりのためにアンケートにご協力ください。 一番の魅力は? ニセコユナイテッド全山券2日分が抽選で当たります! 賞品は毎月抽選され、最後の抽選は2024年4月30日に行われます。

アンケートのスポンサーとなり、豪華賞品を提供してくださったニセコユナイテッドに心から感謝いたします。

アンケート応募登録をもって、公式ルール及びニセコプロモーションボード(NPB)の決定事項に従うことに同意し、すべての応募資格要件を満たしているものとさせて頂きます。 応募の条件や資格は以下のようになっております。

上記にアンケートが表示されない場合は、こちらをクリックしてアンケートにお答えください。

抽選に参加することにより、ニセコツーリズムのニュースレターに登録し、ニセコツーリズムからのマーケティング情報を受け取ることに同意したものとみなします。


ニセコシュートアウト 2023-24年 冬

2023-24年 ニセコシュートアウトが開幕!

2023-24年ウィンターシーズンのニセコシュートアウトフォトコンテストのエントリーが始まりました!

2023年12月1日~2024年3月1日の間にニセコエリアで撮影された最高の一枚を、ハッシュタグ「#nisekoshootout」をつけてInstagramに投稿してください。

ハッシュタグInstagramコンテストは、以下3つのカテゴリーで構成される写真コンテストです。

  • スキー部門
  • スノーボード部門
  • フリー部門

ニセコシュートアウトのインスタグラムをフォローして、今までの優秀作品をぜひご覧ください。

今年の豪華賞品をご覧ください。

カテゴリー 第1位 第2位 第3位
スキー部門 ニセコユナイテッド シーズンパス 岩内catツアー Yama Plus 賞品パック
スノーボード部門 Gentem スノーボード 北海道スキークラブ Rhythm Japan + Oyuki 賞品パック
フリー部門 ニセコビレッジでの2泊滞在 アルペングローロッジ宿泊券 しゃぶしゃぶ森の食事券

#nisekoshootoutのハッシュタグを付け忘れると、@nisekoshootout審査対象外となりますので、お気を付けください。

  • 2023年12月1日~2024年3月1日の間に、後志胆振エリアで撮影され、#nisekoshootoutを使用した画像が対象となります。
  • 審査員によって全ての参加者から3人の勝者が選出されます。
  • 審査員は次の基準に基づいて写真を評価します:視覚的インパクト、創造性、構成、目標物、照明、オリジナリティ
  • 表彰対象者は写真の撮影者となります。

スポンサーの皆様に感謝申し上げます。

このコンテストを実現するために、ご協力頂いたイベントスポンサーの皆様ありがとうございます!

その他のコンテスト

1月にニセコ近辺に滞在予定の場合は、プロアマコンテストにも参加申し込みお忘れなく! 2022年のプレスリリースから、その感動をチェックしてください!


除雪機(ブロワー)作業員 - SnowDog Village

除雪機(ブロワー)作業員

ニセコ町東山「スノードッグビレッジ」内

敷地内(駐車場や建物横・裏)の除雪機(ブロワー)による除雪作業

期間:2023年12月8日から2024年3月31日
時給:1,500円
週:約10時間

降雪に応じて都合の良い時間帯(日中 9:00-15:00)に作業に入って頂けます。

曜日や1日の作業時間は自由に決めて頂けるので、ダブルワークや副業にぴったりです。

例:1日2時間 x 週5日 = 週10時間

*Wado除雪機(24馬力ブロワー)を操作して頂きます。同じ大きさでなくても除雪機操作経験は必要です。

*服装・髪型は自由

連絡・応募先:
電話 090-7410-4593 (ヤマモト)
メール  [email protected]


雪ニセコ World's Best New Ski Hotel 最優秀賞を受賞

雪ニセコ World's Best New Ski Hotel 最優秀賞を受賞

雪ニセコは、2023年の World Ski Awards – World’s Best New Ski Hotel 部門にて最優秀賞を受賞しました。 皆さまに多くのご支援をいただきましたことに深く感謝し、このような光栄なタイトルに輝いたことをお知らせできることを大変嬉しく思います。私たちは、ご滞在の皆さま一人一人に思い出に残る体験をしていただけるよう、最高のおもてなしを続けて参ります。この冬も皆さまのご来館を心よりお待ちしております。 2023年11月13日に発表されたWorld Ski Awardsは、スキー産業において秀でた業績を称えるものです。投票は2023年6月26日から10月13日にかけてBest Resort、Hotel、Chalet、Tour Operatorなど様々な部門に対してオンラインで行われました。World Ski Awardsは今年で11回目を迎え、スキー業界と国際メディアから幅広い支持を受け、スキーツーリズムの分野で最も名誉ある賞とされています。毎年、世界中からスキー業界の専門家、観光客、スキーヤーなど何十万人もの人が投票に参加しています。

SCグローバルデベロップメンツの創設者兼会長であり、雪ニセコの開発のビジョンを作り上げたサイモン チョン(Simon Cheong)は「この素晴らしい成果を非常に誇りに思っており、SCグローバルファミリーの献身によって獲得されたものです。卓越性への情熱は私たちのDNAに刻まれており、この世界的な評価を受けることができたのは、チームの賢明な努力の証です。この賞はホテルだけでなく、世界最高のスキー・デスティネーションのひとつであるニセコ観光全体にとって素晴らしいニュースです。」と述べました。 ホテルマネージャーの田元美千子は「この栄誉ある賞を受賞できたことを大変光栄に思います。業界、お客さま、地元のコミュニティの皆さまに感謝申し上げます。皆さまの投票は、お客さまに最高の体験を提供するために努力してきたチームへの賛辞であります。私たちは今シーズンも雪ニセコで多くのお客様をお迎えすることを楽しみにしています。」と述べています。 雪ニセコは、デザインと開発において国内外から数々の賞を受賞し、飛躍の年となりました。今年6月には Travel+Leisure Luxury Awards Asia Pasific 2023 の Beach and Upcountry Hotel 部門においてトップ3のファイナリストとして輝き、ニセコが最高の旅の目的地のひとつであることを証明しました。さらに最近では、第40回IALD国際照明デザイン賞では、IALD Award of Meritを授与されました。また、日本国内では、空間デザインアワード2023、日本インテリアデザイン(JID)アワード2023、JIPAインテリアプランニングアワード2023など、複数のデザイン賞を受賞し、雪ニセコはその魅力を証明し続けています。

公式のプレスリリースは雪ニセコのウェブサイトでご覧いただけます。


The North Face プレゼンツ: デセンダンス

The North Face プレゼンツ: デセンダンス

デニス・ラナルターは世界で最も称賛されるフリーライド・スキーヤーのひとりであり、その遊び心にあふれたスタイルとテクニカルな能力は幅広いファンを獲得し、「D-RAN」の愛称で広く親しまれている。

しかし、そんな名声とは裏腹に、デニスのアイデンティティに対する葛藤は深い。 その根底にあるのは、人種問題であり、白人優位のスポーツ界で黒人としてプレーすることだ。

デセンダンスはデニスの人生であり、彼自身の葛藤、そしてスキーに対する愛を共有するすべての人々との関係を見つめ直す自己探求の物語である。

オーストリアの故郷の谷からガーナの首都アクラまで、家族の絆をテーマにした旅となっている。

製作: レッグス・オブ・スチール
監督: マイケル・ハウンシュミット
共同監督: マティアス・ケーゲル
エグゼクティブ・プロデューサー兼コンテンツ開発者:フィル・ヤング
撮影・編集:ミヒャエル・ハウンシュミット&マティアス・ケーゲル
音楽&サウンドデザイン: マティアス・ミュラー
カラーグレーディング: マニュエル・ポーツキー
アートディレクション&アニメーション: ファビアン・フックス

協賛:


芝桜庭園

スプリングタイム・イン・ニセコ ニセコの春を楽しむガイド

春のニセコの最新情報&インフォメーションをお届けします。

芝桜

ニセコが春になると、この美しい風景が一変します。 日照時間が長くなり、気温が穏やかになると、自然は生き生きとした色彩を放ち、爽やかなエネルギーで風景を彩ります。 春のニセコでは、ハイキングコースや爽快なサイクリングなど、エキサイティングなアウトドアアドベンチャーを楽しむことができます。 新鮮な食材を使った絶品グルメや 地元の温泉で疲れを癒したり、静かな自然の中でのんびりと過ごしてみてはいかがでしょう?

HANAZONO アクティビティ

春の訪れとともに、HANAZONOリゾートでは、嬉しい最新情報をお届けしています。 4月29日からは、ロープウェイで木の上を歩くスリル満点のアクティビティ「HANAZONOツリートレッキング」を開催します。 アドレナリンを求める方には、日本一長いジップラインパーク「HANAZONOジップフライト」も同日にオープンします。 小さなお子様連れのご家族には、2歳から5歳のお子様向けのエリアから、6歳から15歳のお子様向けの難易度の高いエリアまである室内クライミングパーク「HANAZONOギャラクシーオブキッズ」がおすすめです。 さらに、4月29日にオープンするHANAZONOサマーゴンドラもお忘れなく!羊蹄山とその周辺の素晴らしい景色を楽しむことができます。 また、同日より新たに「HANAZONOビーチ」のアクティビティがオープンし、釣りを楽しむことができるようになります。 ファンカヤックレンタルは2023年6月3日より開始します。 また、ニセコスポーツは、2023年4月29日~2023年10月22日、カフェ HANAZONO308は、2023年7月1日~8月31日、9月16日~24日まで営業します。

Hanazonoゴルフは、2023年5月3日からの開業を予定しています!

ニセコビレッジアクティビティー

ニセコビレッジでは、4月22日(金)よりニセコゴルフコース、4月29日(土)から5月7日(日)は「ピュア」の営業を開始します。 ニセコゴルフコースは4月22日から、ニセコビレッジゴルフコースは5月27日(金)からスタートします。

ニセコビレッジの自然体験グランド『ピュア』では、大人から子供まで楽しめる様々なアクティビティが用意されています。 ピュア クイックジャンプやレールスライダーなど4つのアクティビティは、2023年4月29日~5月7日のゴールデンウィークに楽しむことができます。

2023年7月1日から10月9日まで、全施設がグリーンシーズンとして全面開放される予定です。

また、ビレッジスポーツは、6月中旬から9月中旬まで、10:00~18:00(火・水休み)で営業します。

ラフティングのアクティビティ

ニセコでのラフティングは、春の季節に見逃せないスリル満点のアドベンチャーです。 シーズンは通常4月29日頃から始まり、10月頃まで続きます。 雪解けとともに川が水かさを増し、ラフティングに最適な環境を作り出します。 経験豊富なガイドが急流を案内し、安全でエキサイティングなライドを提供します。 ニセコでのラフティングは、周囲の自然の素晴らしい景色を眺めながら、忘れられない体験となることでしょう。

ラフティングは、HANAZONOニセコアドベンチャーセンター(NAC)NOASC Adventure Tours北海道ライオンアドベンチャーなど、ニセコの多くのツアーで楽しむことができます。

ゴルフ

Niseko Wow Golf

ゴルフの季節がもうすぐやってきます!

今まで以上にゴルフを楽しみたいですか? Niseko WOWゴルフでは、コースでの時間を最大限に楽しむために、素晴らしいコーチを用意しています。 ゴルフホリデーの詳細とご予約は、こちらのウェブサイトをご覧ください。

マウンテンバイク

Niseko Nine Mountain Biking

ニセコでのマウンテンバイクは、現在新しい施設が建設中で、年々人気が高まってきています!

ニセコでマウンテンバイクに挑戦するなら、マウンテンバイクに情熱を注ぐ人たちが運営するニセコナインがお勧めです! ニセコナインは、6月3日~10月9日の間、「ニセココロポックルバイクパーク」を運営します。 詳しいスケジュールは、こちらでご確認ください。

ニセコエリアマウンテンバイク協会も、ツインピークス・マウンテンバイク・トレイルの整備に力を入れています。 詳しくはホームページSNSをチェックしてみてください。

グルメ

The lounge dining at Park Hyatt Niseko

最高のダイニングを見つけるには、ニセコワイン&ダインのウェブサイトをチェックし、夏の期間にオープンしているレストランを探すことにつきます! 注目のレストランは、「ニセコ浪花亭」や「ルピシア」です。

ニセコ浪花亭は和食のお店で、営業時間はホームページでご確認いただけます。

レストラン ヴィラ・ルピシア、ヴィラ・ルピシア・ブティックもオープンします。 最新の営業時間については、こちらのウェブサイトをご確認ください。

サマーキャンプ

Imagine Summer Camps Niseko

ニセコでのサマーキャンプは、お子様やご家族にとってアウトドアを満喫できる素晴らしい方法です。 イマジンジャパンは、ニセコでキッズキャンプを開催している数ある企業のうちの1つです。詳しくは、こちらのウェブサイトをご覧ください。

IWANAI RESORTでは、7月から8月にかけてサマーキャンプを開催し、様々なアクティビティを用意しています。 全日程のリストと申し込みは、ウェブサイトをチェックしてください。 詳細位はこちら

スキー場の最新情報

ニセコユナイテッドは、今シーズンの営業を終了しました。 ニセコの雪を楽しみに来てくれた皆さん、ありがとうございました!


ニセコの最新高級ホテル「ニセコ郷」が真のスキーイン・スキーアウトを実現

ニセコの最新高級ホテル「ニセコ郷」が真のスキーイン・スキーアウトを実現

「ニセコ郷」は10月20日(金)にテープカットとオープニングセレモニーを開催いたしました。セレモニーには、倶知安町の文字町長をはじめオーナーのダトゥク・セリ・ロバート・タン氏(以下ロバート・タン氏)、建築業者のH2プランニングや建設業者の岩田地崎建設株式会社代表が出席いたしました。

ニセコ郷」は1階から5階まで全22戸、最上階6階には6ベッドルームのペントハウスが備わっています。スキーアクセスとコンシェルジュは地下2階にあり、そこにはレストランも併設しています。天然温泉(ペントハウスに3つの温泉を含む)は客室内とバルコニーに備わっていますが宿泊客は地下2階の大浴場も利用可能です。

NISADEのマーケティングマネージャーであるエイモン・ブラッドショーは、こう語ります。「オープニングで、ロバート・タン氏は、真のスキーイン・アウト体験を作りたいと熱く語っていました。スキー場へのアクセスを見ていただければ、そのビジョンを実感していただけると思います」

「ニセコ郷」はアジア太平洋最大規模のバケーションレンタル会社「The Luxe Nomad(ザ・ラクスノマド)」によって管理運営されます。

エースファミリークワッドリフト乗り場から約30メートルの好立地で、スキー場に隣接しているという点が「郷ニセコ」最大のセールスポイントであり、まさに、板を装着してすぐに滑れるというストレスフリーな動線がスキーを目的に来られるお客様にとってはプライスレスな体験になるはずです。

さらに、村井弘治総料理長率いる「Shirakaba by 浪花亭」がホテル内ダイニングとしてオープンする予定です。このレストランでは、地元産の魚介類や食材を使ったハイエンドなダイニング体験を最大12品のコースで提供いたします。

冒頭のスピーチで、ロバート・タン氏は、倶知安町と文字町長に、このプロジェクトに対する支援に感謝し、地元産の食材やニセコへの想いを語りました。

「ニセコ郷」は今季11月30日にオープンを控えております。スキーイン・スキーアウトのダイレクトアクセスが可能なため、特に繁忙期である年末年始、旧正月、春スキーの予約はすぐに完売することが予想されています。

ニセコ郷のセールスポイント

  • スキーイン・スキーアウト:スキーバレーからエースファミリークワッドリフトへの直接アクセス可能
  • お部屋タイプ:1ベッドルームから6ベッドルームまで多様な部屋タイプでどんなグループのお客様のニーズにも対応可能
  • 眺め:ニセコの名峰羊蹄山またはスキー場が楽しめるビュー(*ルームタイプや向きによる)
  • リゾート内アクセス:お客様にはホテル専用の無料シャトルサービス(*冬のみ)
  • 館内レストラン:札幌の老舗浪花亭の味がニセコで味わえるニセコ浪花亭の総料理長が手掛ける「Shirakaba by 浪花亭
  • 設え:Gallotti & Radice (ガロッティ&ラディス)やMolteni & C(モルテニ&シー)などのイタリア製家具シリーズに加え、ヨーロピアンモダンスタイルインテリアSongdream(ソングドリーム)のセレクション

 

 

ニセコ郷について

「ニセコ郷」は、北海道ニセコひらふ地区に誕生したプレミアムスキーホテルです。隣接するファミリーコースのエースファミリークワッドリフトからわずか30メートルの場所に位置し、ファミリーコースに直接アクセスすることが可能です。

 

「ニセコ郷」は、上質なサービスとホスピタリティ、まるで自宅のような安らぎを提供するためにデザインされた、わずか22戸の高級レジデンスです。雪化粧をまとった雄大な羊蹄山やグランヒラフスキー場、活気あふれるヒラフビレッジの様子が一望できる部屋など様々です。 ニセコ郷の「郷」の名前にふさわしく、故郷(ふるさと)を思わせるくつろぎの空間が優雅さの中に感じられるデザインです。

1階から最上階ペントハウスまで、ほぼすべてのお部屋に温泉が備わっております。6階のペントハウスにはそれぞれ羊蹄山やスキーゲレンデを眺めることができる3つの独立した温泉を備えており、ニセコヒラフ地区では、最大定員数14名が宿泊できるスキーイン・スキーアウトのホテルとしては唯一の存在となります。

 

ザ・ラクスノマドについて

弊社はアジア太平洋最大の高級バケーションレンタル管理会社です。

2023年7月、ザ・ラクスノマドは、2006年に設立された北海道最大の高級バケーションレンタル施設数を誇る大手不動産管理会社NISADE(ニセコアルパインデヴェロップメント)の主要株主となりました。この戦略的な動きにより、地域におけるブランド認知度と市場浸透度を大幅に向上させ、弊社の管理物件数は900室拡大いたしました。

バリ島、サムイ島、ニセコ、富良野、ルスツにある1200戸もの専用管理物件で、スタイリッシュに世界を旅する旅行者をお迎えいたします。

メディア対応
三宅祐子
日本国内マーケティングマネージャー
[email protected]
090 8121 3282


スキー場駐車場スタッフ - Niseko Tokyu Grand Hirafu

<スキー場駐車場スタッフ>
ゲレンデ隣接駐車場などで、お客様がお車をスムーズにお停めいただけるように誘導や整理、また除雪等のお仕事です。
駐車場スタッフはお客様が一番最初に会うスキー場のスタッフです。明るく元気にお客様をお迎えしましょう。
期間: 2023/12/01~2024/05/06
時給: 1,650円~
資格: 高卒以上 未経験者歓迎(一部経験が必要な職種有り)
明るく健康で、まじめに仕事に取組み、遅刻や欠勤をしない方
接客業に相応しくない髪型・髪色・ヒゲ・身だしなみ・装飾品等は当社規定に合わせて頂きます
労働時間: 6:00 ~ 14:00
※シフトによる実働7時間
※変動場合有り
休日: 1ヵ月6休以上
給与: 月末締め翌月25日支給(支給日が土・日・祝の場合は直前の銀行営業日)
通勤費: 当社規定により支給
その他: マルチジョブにより上記内でいくつかのポジションを兼務していただく場合がございます

各種保険: 社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)、労災保険 ※社会保険は加入要件有り
宿舎: 相部屋 宿舎費(10,000円/月~55,000円/月)※宿舎により異なる
従業員食堂: 昼・夕食各300円(朝食は無し)
特典: ニセコ東急 グラン・ヒラフ&ニセコHANAZONOリゾートの全リフト・ゴンドラ無料
※個人賠償責任保険の加入必須(補償内容の規定有り)、滑走時のヘルメット着用義務など条件有り
※ヘルメットの貸出はありませんので、ご自身で購入・持参してください
ニセコ全山シーズン券特別割引有り
売店、レストラン等、当社施設利用の従業員割引有り
中抜け手当有り(職種・当社規定による)

赴任旅費: 3ヵ月以上の契約満了者 北海道内:10,000円、東北:30,000円、関東:50,000円、中部:50,000円、関西:50,000円、九州・沖縄:60,000円
3ヵ月未満の契約満了者 北海道内:5,000円、東北:15,000円、関東:25,000円、中部:25,000円、関西:25,000円、九州・沖縄:30,000円
但し、近隣市町村在住者は対象外
※近隣市町村:倶知安、ニセコ、蘭越、京極、真狩、喜茂別、ルスツ、共和、岩内、赤井川、仁木

E-mail : [email protected]


パトロールスタッフ - Niseko Tokyu Grand Hirafu

<パトロールスタッフ>
ゲレンデ内を巡回し、安全点検・規制作業・巡回・監視、危険個所の確認・対処や規制物の管理、
そしてケガ人の応急対応や搬送等を行います。
お客様が安心して楽しめる場所づくりのお仕事です。
期間: 2023/12/01~2024/05/06
時給: 1,750円~
資格: 【必須】日赤救急法救急員、SAJ1級程度(スノーボードは不可)
高卒以上 未経験者歓迎(一部経験が必要な職種有り)
明るく健康で、まじめに仕事に取組み、遅刻や欠勤をしない方
接客業に相応しくない髪型・髪色・ヒゲ・身だしなみ・装飾品等は当社規定に合わせて頂きます
労働時間: 7:00 ~ 16:00(ナイター営業期間は~19:30)
※シフトによる実働7時間
※変動場合有り
休日: 1ヵ月6休以上
給与: 月末締め翌月25日支給(支給日が土・日・祝の場合は直前の銀行営業日)
通勤費: 当社規定により支給
その他: マルチジョブにより上記内でいくつかのポジションを兼務していただく場合がございます

各種保険: 社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)、労災保険 ※社会保険は加入要件有り
宿舎: 相部屋 宿舎費(10,000円/月~55,000円/月)※宿舎により異なる
従業員食堂: 昼・夕食各300円(朝食は無し)
特典: ニセコ東急 グラン・ヒラフ&ニセコHANAZONOリゾートの全リフト・ゴンドラ無料
※個人賠償責任保険の加入必須(補償内容の規定有り)、滑走時のヘルメット着用義務など条件有り
※ヘルメットの貸出はありませんので、ご自身で購入・持参してください
ニセコ全山シーズン券特別割引有り
売店、レストラン等、当社施設利用の従業員割引有り
中抜け手当有り(職種・当社規定による)

赴任旅費: 3ヵ月以上の契約満了者 北海道内:10,000円、東北:30,000円、関東:50,000円、中部:50,000円、関西:50,000円、九州・沖縄:60,000円
3ヵ月未満の契約満了者 北海道内:5,000円、東北:15,000円、関東:25,000円、中部:25,000円、関西:25,000円、九州・沖縄:30,000円
但し、近隣市町村在住者は対象外
※近隣市町村:倶知安、ニセコ、蘭越、京極、真狩、喜茂別、ルスツ、共和、岩内、赤井川、仁木

E-mail : [email protected]


雪上車オペレータースタッフ - Niseko Tokyu Grand Hirafu

<雪上車オペレータースタッフ>
夜間に雪上車を操作し、ゲレンデのコース整備や管理を行いゲレンデを快適な環境に整えるお仕事です。
雪上車のメンテナンスも行っていただきます。
期間: 2023/12/01~2024/05/06
時給: 1,850円~
資格: 【必須】車両系建設機械、大型特殊免許
高卒以上 未経験者歓迎(一部経験が必要な職種有り)
明るく健康で、まじめに仕事に取組み、遅刻や欠勤をしない方
接客業に相応しくない髪型・髪色・ヒゲ・身だしなみ・装飾品等は当社規定に合わせて頂きます
労働時間: 1:00 ~ 9:00
※シフトによる実働7時間
※変動場合有り
休日: 1ヵ月6休以上
給与: 月末締め翌月25日支給(支給日が土・日・祝の場合は直前の銀行営業日)
通勤費: 当社規定により支給
その他: マルチジョブにより上記内でいくつかのポジションを兼務していただく場合がございます

各種保険: 社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険)、労災保険 ※社会保険は加入要件有り
宿舎: 相部屋 宿舎費(10,000円/月~55,000円/月)※宿舎により異なる
従業員食堂: 昼・夕食各300円(朝食は無し)
特典: ニセコ東急 グラン・ヒラフ&ニセコHANAZONOリゾートの全リフト・ゴンドラ無料
※個人賠償責任保険の加入必須(補償内容の規定有り)、滑走時のヘルメット着用義務など条件有り
※ヘルメットの貸出はありませんので、ご自身で購入・持参してください
ニセコ全山シーズン券特別割引有り
売店、レストラン等、当社施設利用の従業員割引有り
中抜け手当有り(職種・当社規定による)

赴任旅費: 3ヵ月以上の契約満了者 北海道内:10,000円、東北:30,000円、関東:50,000円、中部:50,000円、関西:50,000円、九州・沖縄:60,000円
3ヵ月未満の契約満了者 北海道内:5,000円、東北:15,000円、関東:25,000円、中部:25,000円、関西:25,000円、九州・沖縄:30,000円
但し、近隣市町村在住者は対象外
※近隣市町村:倶知安、ニセコ、蘭越、京極、真狩、喜茂別、ルスツ、共和、岩内、赤井川、仁木

E-mail : [email protected]