2020/21年度くっちゃんナイト号バス時刻表

2020/21年度くっちゃんナイト号バス時刻表が発表されました。お車を所有していない方、もう心配の必要なし!PDF時刻表はこちらから。


Powder Yogaと一緒に今年の冬を迎えましょう

Powder Yogaと一緒に今年の冬を迎えましょう!

Powder Yogaは、冬季シーズンパス販売を開始しました!

今年は、スタジオでも、お子様用にウィークリーヨガのクラスが開催されます。2020・21年度Powder Yogaは11月16日綾ニセコで開始です。

冬季シーズンパスセール

本格的な北海道の冬まで、まだ後数週間残すところですが、2020・2021年度のシーズン開始まで待ちきれません!そこで、Powder Yogaは、今年のノン・リミットシーズンパスの販売を少し早く始めました。こちらのパスはなんと39,500JPY円!こちらはアーリーバードの価格です。こちらの価格では11月15日までとして販売しています。Powder Yogaは綾ニセコにて、11月16日から皆様のご参加をお待ちしております!

毎週のヨガクラスの数が増やされ、皆様のアクティブな日々をサポート!彼らのヨガクラスは、アクティビティ、体鍛え、体とマインドの柔軟性とバランスを鍛えるのにぴったり。通常のヨガクラスを通してパフォーマンスを改善と怪我防止を練習しましょう!

スケジュールとシーズンパスの購入はこちらから!

又、ニセコフィットネスとPowder Yogaのコンビパスも65,500円で販売しております。詳しくは [email protected]までご連絡ください。

予約・パスなしの当日クラスは、ローカルズカードで 1500円です。

ノン・リミットPowder Yogaクラスの価格は以下の通りです。

*11月1日〜15日:スーパーアーリーバードシーズンパス 39,500円

*11月15日〜30日:アーリーバードシーズンパス 42,500円

*12月1日:フル・シーズンパス 45,500円

ノン・リミット+ニセコフィットネスクラスの価格は以下の通りです:

*11月1日〜15日:スーパーアーリーバードシーズンパス 65,500円

*11月15日〜30日:アーリーバードシーズンパス 71,500円

*12月1日:フル・シーズンパス 77,500円

<お問い合わせ>:

Powder Yoga

 

Eメール: [email protected]


GoTo Niseko - The Ultimate Guide

とってもお得な割引を楽しむなら、今年のシーズン!

数年連続で、ニセコは、粉雪、ラグジュアリー宿泊施設やミシュランレストランなどで有名で、国際的に日本で最も愛されているリゾーです。

今年はそんなニセコを一人いじめできちゃうチャンス。

GoToトラベルキャンペーンを大いに活用することで、ニセコで忘れられない冬の思い出をつくりませんか?

そこで皆様の為に、以下のようなリストを作りました。リストは、GoToトラベルキャンペーンが利用できる宿泊施設、飲食店、アウトドアアクティビティ会社などで盛り沢山!

もうGoTo施設をインターネットサーフィングする必要なし!

選択豊富宿泊施設

ニセコは他のスキーリゾートと比べ、たくさんのアスペクトに置きリードしています。その中でも宿泊施設は最も素晴らしい魅力の一つ。GoToトラベルキャンペーンに登録している宿泊施設は以下の通りたくさん。きっとあなたにぴったりの宿泊施設が見つかるはずです。

ホテル・旅館:

ペンション・ロッジ:

コンドミニアム・ハウス:

  • バケーションニセコ: 滞在の35%割引に加えて、15%クーポンがすべての参加場所で利用できます。宿泊施設の詳細は公式WEBサイトでチェックして下さい。
  • MnKニセコ:地図はこちらから。最大50%の割引。詳しくはWEBから。
  • Holiday Niseko: 最大50%割引。詳しくはウエブから。宿泊施設もサイトでご確認頂けます。
  • NISADE: 最大50%オフ。宿泊施設の詳細はNISADEのウエブから。
  • タイガ: 施設で利用可能です。
  • ニセコワオ: 7つの施設で利用できます。

素晴らしいレストラン:

ニセコはミシュランレストラン、地元レストラン、インターナショナルメニューなどで豊富。ナイトライフも活発です。

以下のレストランが、GoToトラベルキャンペーン登録済みのレストランです。ニセコでしか味わえない料理をどうぞ!

アクティビティ・アドベンチャー:

ニセコはアクティビティとアドベンチャーで溢れています!やることがいっぱい!

*こちらのリスト全ては、最新情報入手次第にアップデートしていきます。

レンタカー:

その他のガイド:

*こちらのリストは最新情報入手次第にアップデートされて行きます。

https://www.youtube.com/watch?v=nhi9h_puT0Y

 


The POW BAR、ニセコ100%ナチュラルエネルギーバー

エネルギーはこのバーでもらいましょう!

ニセコの自然の風景を元に、 The Pow Bar では100%ナチュラルエネルギーバーを健康な食材を使い作っています。バーはビーガン、そして無グルテン!砂糖や添加物などは一切使用されていません。登山をする前や、一番最初のスキーリフトに乗る為に、お急ぎの朝ごはんとしても完璧!ニセコエリアのパートナーのストアーかThe Pow Bar Cafeで直接ゲットして下さい!更に詳しい情報はこちらから。

The Pow Bar Cafeはニセコ町に位置しており、リラックスしながら新鮮な現地の食材をお楽しみ頂けるカフェです。カフェでのお食事はもちろんバート一緒で健康に気遣って作られており、ビーガン朝食、昼食、パンやジャム、そしてグラノーラもお楽しみ頂けます。スペシャルビーガンドーナッツもございますが、早い者勝ちです!コーヒーや自家製チャイラテも、現地からのミルクとご一緒にお楽しみいただけます。


ヴィラ ルピシア レストラン

ヴィラ ルピシア レストランは2020年11月6日(金)にリニューアルオープンいたします。

「新鮮・無濾過」をテーマに、ニセコの清流と醸造家のこだわりから生まれたクラフトビール「羊蹄山麓ビール」をお召し上がりいただけます。

 

最高の料理とおつまみ、新鮮なビール、素晴らしいロケーションで、皆様の御来店をお待ちしていています。

https://villa.lupicia.co.jp/ja/restaurant.html


すし

ニセコグルメ冬メニュースニークピーク

伝統的な日本食からエキゾチックなタイ料理まで豊富

ニセコグルメの冬のメニューがついに発表されました!日本の伝統的なお料理からタイのエキゾチックなお料理がお楽しみいただけます。それでは、各シェフからのメニューを覗いていきましょう。

​寿司好きには、寿司マスターカマダシェフが目の前で作る風味豊かなお寿司をお勧めします。

自宅の快適な場所に設置された伝統的な寿司バーからお寿司をお楽しみすることができます。

料金:6名様で67,500円から、サービス料10%

​アベシェフのふぐディナー。思い出になるような経験になるはずです。是非お楽しみ下さい。

ふぐのグリル、刺身、ふぐの炒め物、ふぐの鍋、ふぐ料理が盛り沢山。

料金:6名様以上でお一人様25,200円、サービス料10%

​タナカシェフの天ぷらディナーは、新鮮なシーフードの物語のよう。。。

市場の新鮮な3種類の刺身と、海老と野菜の天ぷら(海老、イカ、白身魚、ロックフィッシュ、蓮根、薩摩芋、ナス、ネギ、椎茸を含む)10種類が含まれています。

3種類の和塩、帆立と柚子のドレッシングの季節サラダ、天茶漬け、だし、抹茶スープ、小豆の蒸し饅頭の天ぷらを添えた豪華なセレクション。

料金:6名様でお一人様15,200円、サービス料10%

アベシェフからの贅沢な会席料理「懐石」をお楽しみください。新鮮な旬の食材と刺身を味わい、ほばやきと牡蠣しゃぶしゃぶをお楽しみください。自家製のバニラアイスクリームとマルメロ、または山ぶどうを組み合わせてもオッケー。

料金:6名様以上でお一人様15,200円、サービス料10%

タナカシェフからのシーフードと和牛のディナー。

スモークサーモン、季節の野菜、柚子、トマトとバジルのドレッシング、エビ、アボカドマヨネーズとクラッカー、ホタテのグリルとシュガースナップエンドウ豆のポテト、ロックフィッシュとパインナッツバターソース、ロブスターとカプシカムクリームソース、ブロッコリー、北海道和牛ビーフステーキの炙り焼き(赤ワインソース、ガトーショコラ、ベリー、マンゴーソース)。

これはかなりのご馳走。

料金:6名様以上でお一人様15,200円、サービス料10%

タナカシェフのクラシックな7コースを現代風にアレンジして、刻々と変化する日本の季節を味わってください。タナカシェフは旬の食材のみを使用し、地元の新鮮な食材を集め、当日メニューを決めることで、北海道の恵みを皆様にご提供します。

料金:6名様以上でお一人様15,200円、サービス料10%

シェフアニーがご用意した、タイのファミリーディナーをお楽しみください。

4コースのタイディナーはタイのアクセントをつけた、地元の食材を使用して調理されます。

フレッシュスプリングロール、チキンサテー、グリルビーフサラダ、海老とイカのカレー粉ソース、トムヤン、トムカーガイ、鴨のカレー、バジル入りココナッツカレー、ルーム貝、チキンカオソイなどがございます。

料金:6名様以上でお人様8500円、サービス料10%

詳細はこちらから。

メニューには限りがございます。ニセコグルメは、プロビジョニングとグルメデリバリーサービスも提供しています。

又、ニセコグルメは、現在のCOVID-19の状況を踏まえ、厳格な衛生管理を心がけています。従業員は全て広範囲にわたるトレーニングを受けています。スタッフとお客様が使用できる手指消毒液、ディナーサービスの前後にダイニングテーブルと椅子が消毒され、食器類全ては適切な洗剤を使用し熱洗浄されているため、ストレスフリーなお食事を楽しむことができます。

お問い合わせはこちらから。


2020/21年度ローカルズカード割引特典応募開始

2020/21年度ローカルズカード有効期間もう間も無く開始!

今年のローカルズカードはNPBのメンバー、そしてその従業員の方々へ向けた沢山の割引特典が揃っております。

そして今年のカードは更にエコフレンドリーに作られております。

割引特典の詳細は Explore NisekoのWEBサイト公式Niseko App で御覧頂けます。

2020/21カード入手希望の方はこちらからご応募下さい。カードはNPB事務局にてご用意しております。お越しの際は、身分証明書と

勤務会社の詳細が分かるものをお持ち下さい。NPB事務局の地図はこちら。.

NPB事務局:月〜金 9:00-18:00

2020-21のローカルズカードの有効期間は2020年11月13日〜2021年10月31日です。

"こちらのローカルズカードはNPBの会員と、その事業にて勤務されている方のみに限らさせて頂きます。.

 

NPB入会希望の方はこちらまでご連絡くださいませ!

 


ニセコユナイテッド 2020-21シーズンスキー場営業情報 

今年ももうすぐウィンターシーズン到来!ニセコユナイテッド各リゾートの2020-21シーズン営業期間は以下のとおりです。

ニセコアンヌプリ

・2020年11月28日(土)〜2021年5月5日(水)

ニセコビレッジ

・2020年12月1日(火)〜2021年4月4日(日)※積雪状況により5月1日〜5日再開

ニセコグラン・ヒラフ

・2020年12月5日(土)〜2021年5月5日(水)

・ニセコグラン・ヒラフ変更内容はコチラからご確認ください。

ニセコHANAZONOリゾート

・2020年12月5日(土)~2021年4月11日(日)

・ニセコHANAZONOリゾートの変更内容はコチラからご確認ください。

ナイター営業期間

・2020年12月19日(土)~2021年3月7日(日)

ニセコユナイテッドの最新ゲレンデマップは、こちらからダウンロードできます。

リフト券料金やその他詳細については、こちらからもご覧になれます。

※天候により日程が変更される場合があります。


Edventure秋のキッズキャンプ

Edventure秋のキッズキャンプでは物づくり体験・英語を活かしながら参加したり、野外授業やアクティビティー、お菓子作りやファーム体験ができます。

3歳から14歳のお子様が対象の英語で行われる三日間のプログラム。

​スクーター作成、クラフト体験、尻別川の横でサイクリング、半月湖で探検、オーガニックファーム体験などなどアクティビティー盛り沢山!北海道ニセコの大自然で、遊びと学びをのびのびとお楽しみください。

今年の秋休みは北海道・ニセコの大自然で行われるキッズキャンプで思い出づくりしませんか?

特別な3日間プログラムです。

​​詳しい情報はコチラのEdventureのウェブサイトにてご確認下さい。


2020年度ニセコオータムフードフェスティバル大成功!

第3回目のニセコオータムフードフェスティバルは大成功におさまりました!

第3回目のニセコオータムフードフェスティバルは大成功におさまりました!

今年は何と5日間に亘って約1万人程の方が訪れました。フェスティバルにご参加してくださった皆様大変ありがとうございます!

また今年は新型コロナウイルス感染防止対策を心がけて開催された安全なフェスティバルとなりました。皆様からのご協力、大変感謝しております。

ニセコオータムフードフェスティバルは豊穣の秋を迎えるニセコエリアで採れる旬の食材を堪能できるニセコのイベント。

冬季に予約困難な人気飲食店が力を合わせて出展し、さらにエリアの宿泊事業者やアクティビティー事業者が割安なプランを準備することで、来場者へ宿泊や周辺観光を促し、美しいニセコの秋を五感で楽しんでいただくイベントです。

シェフの皆様は今年も美味しい国際的な食べ物、そして日本食をショーケースしてくれました!

 

ではイベントを少し振り返ってみたいと思います!

今年は何と16店舗のレストランからのご参加がございました!

  • ニセコピザ
  • ビストロ・リ・アルボー
  • 大衆バルJam
  • クラスキッチン
  • Kiko図 x プラ
  • ニセコバンバン
  • ニセコグルメ
  • エルアサドール
  • タジマハール
  • ハッコージンジャー
  • グリーンファームカフェ
  • トシローズ・バー
  • ニセコタップルーム
  • シダーコーヒー
  • ニセコグリーンファーム
  • オフィシャルドリンクブース

プロフェッショナルシェフだけではなく、ミュージシャンの方々からの素晴らしい生演奏披露もございました!現地のDJやバンドが会場を盛り上げてくれました。​

​家族連れ、保護者様、お子様が全員楽しめるようなフェスティバルともなりました。機関車トーマスのジャンピングキャッスルは子供達の間で大人気!

倶知安町マスコットじゃがた君もフェスティバルに参加!

​ニセコは新鮮な食材を使った食べ物で有名!フェスティバルは現地のシェフが作るニセコの食を魅せることができるの機会です!

ご参加者様の皆様へは感謝の気持ちでいっぱいです!今までで一番盛り上がったフェスティバルともなりました!

来年もまたニセコオータムフードフェスティバルをよろしくお願い致します!