グラン・ヒラフ 営業内容変更
グラン・ヒラフのリフト運行内容が変更されました。
下記より変更内容をご確認下さい。
変更内容
1月18日~ ホリデー第1リフト
土日のみの運行(平日・祝日は運休)
1月25日~ スウィンギングモンキー
土日祝のみ運行
1月27日~ エースファミリーリフト
平日・日曜・祝日 8:30~16:30(ファミリーコースは照明も消灯し、コース自体をクローズ)
土曜のみ 8:30~20:00(ナイター運行、ナイター時ファミリーコース滑走可)
THE BARN by ODIN - 1月27日からランチの提供を開始します。
ローカルの食材を使ったコース料理も提供中。お見逃しなく!
ロウアーヒラフに位置する、ビストロレストランのThe Barn by Odinは、新たなランチメニューと倶知安にお住まいの地元の方用にローカルコースディナーを提供しています。
新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、営業は時間短縮されています。18:00~22:00、ラストオーダー21:00 ご予約は前日の15時までにお忘れなく!
是非大切な人と美味しいディナーを楽しみませんか?
THE BARN by ODINは2021年1月16日(土)より営業を再開いたしました。
2021年1月27日(水)からはランチ営業もスタートいたします。
日程:毎週水曜日と木曜日
期間:2021年2月末まで
営業時間: 11:00~14:30 (L.O.14:00)
内容:パスタセット (パン+サラダ+パスタ) ¥1,200
(パスタは2種類からお選びいただけます)
その他、今後アラカルトメニューなども検討しております。
※ローカル割引20%OFFもご利用いただけます。
2021年1月22日(金)よりディナーローカルコースもスタートいたします。
日程:前日15時までの完全ご予約制
期間:2021年2月末まで
営業時間:基本的に18:00~22:00 (L.O.21:00)
※現在はこちらにてご案内させていいただいておりますが、
ご予約状況、曜日によって変更の可能性がございます。
詳しくはHPもしく当店Instagramをご確認くださいませ。
内容:前菜+メイン( お肉 or お魚 )+デザート ¥3,000
(前菜・デザートに関しては日替わりにてご案内しております。)
※申し訳ございませんが、ローカルコースご利用の場合は
ローカル割引と併用はできかねますので予めご了承くださいませ。
<お問い合わせ>
THE BARN by ODIN
メール: [email protected]
TEL : 0136-23-0888
「H2Group」発足のお知らせ
ニセコと富良野であなたの理想のライフスタイルを実現します。
この度、H2Groupが新たに発足したことをここにお知らせします。
それぞれの業態において過去20年に渡り最高評価を得続けているHokkaido Tracks社とHakuLife社が手を結び、北海道における不動産売買、不動産開発、不動産投資、そして理想とするライフスタイル、これらを全て再定義します。
両者の得意分野が組み合わさることで、不動産売買、不動産開発、プロパティマネジメント、ホスピタリティに関するあらゆるプロセスをより豊かで洗練されたものへと作り替え、お客様一人一人が思い描く理想のライフスタイルや追い求める目標を実現させます。
H2Groupのミッションは、不動産オーナーや宿泊ゲスト、取引先など関わる全ての人へセンセーショナルな体験を提供することです。私たちにとって不動産の取引は単なるモノの売買ではありません。私たちはLifestyle Real Estateをバリューとして掲げています。不動産の購入、ご自身のドリームホームの設計、そのドリームホームを最高の状態に保つ維持管理、夢のようなバケーションを過ごす物件の検討。H2Groupが提供するあらゆる商品やサービスに「ライフスタイル」といった付加価値をつけてまいります。私たちとお客様との接点は刹那的なものではなく、例えるならば長い旅路を共にし、共に感動し、共に喜びを分かち合えるものでありたいと思っています。
私たちが掲げる Lifestyle Real Estate は次の三つの事業分野から構成されています。
H2 Real Estate | 北海道で不動産を扱う事業者としてはトップクラスの取り扱い物件数を誇り、北海道内の不動産に関するあらゆる情報が集まってきます。理想の物件探しはえてして時間と手間がかかるものですが、その時間も手間も私たちに任せてください。物件探し、所有者や行政との交渉、デューデリジェンス、全て私たちが担当します。 |
H2 Projects | ご自身のドリームホーム、大規模開発、あるいは中規模のものであっても、私たちにお任せ下さい。過去に私たちが手がけた200件以上もの不動産開発プロジェクトで培った経験とノウハウをもとに、あなたが夢で描いていた設計図を現実のものへとします。コンセプトを練り上げる段階から、竣工引き渡しで物件の鍵をお渡しするまでの旅路をともに歩みましょう。 |
H2 Life | 不動産投資が複雑で煩雑なものとは限りません。H2Lifeでは、プロパティーマネジメントとホスピタリティーサービスの両方を高い水準で提供しており、建物を所有される方もその建物を利用される方もどちらも手厚く支援いたします。 |
プロパティーマネジメント事業では、光熱費の支払いから庭の手入れまで物件を維持するためのあらゆる作業を所有者様に代わって実施します。所有者様の投資が守られ、資産価値が維持向上できるように支援いたします。 | |
ホスピタリティーサービス事業においては、HakuLife Collection、H2 Luxury Collection、そしてSignature Collectionの3カテゴリで計60 以上の宿泊施設を取り扱っています。宿泊先に求めるものはお客様の目的や人数によって異なります。H2Groupではあらゆるニーズにお応えできる施設を取り揃え、更にはバトラーサービスや滞在中のお過ごし方の提案、ニセコ全山リフト券など多くの特典をご用意しております。 |
北海道を代表するリゾート地であるニセコと富良野。これらの地域で理想の生活の実現を支えてくれるLifestlye Real EstateパートナーであるH2Groupへのお問い合わせは [email protected] へとメールをお送りいただくか、ニセコへといらした際にH2Groupニセコオフィスへとお立ち寄りください。
We invite you to Rethink Real Estate, Rethink Development Management, Rethink Hospitality – think H2Group.
H2 Groupについて
H2 Groupは北海道トラックスリゾートプロパティーズとHakuLifeが手を組み誕生した新しい会社です。新しい会社ではありますが、その前身である両者はニセコエリアにおいて合わせて20年以上の経験と実績を重ねており、今回のパートナーシップによって発足したH2 Groupは不動産オーナーや宿泊ゲスト、取引先など関わる全ての人へセンセーショナルな体験を提供することをミッションとしています。
私たちは固定的な既成概念に捉われることなく、不動産の売買について、不動産開発について、プロパティーマネジメントについて、ホスピタリティーについて、皆様と一緒にRethinkしていきたいと思っています。
ラグジュアリーホームや商用施設の開発エキスパートとして、またホリデー体験の提供者としてRethinkを実現します。不動産の売買の体験も資産管理も私たちがエキスパートとしてRethinkを実現します。
お客様、オーナ様、宿泊者様にセンセーショナルなライフスタイルを体験いただくことが私たちの使命です。17カ国から集まり20言語を話すH2 Groupのチームメンバーは、強い想いと誇りを胸に最高のサービスを提供させていただきます。
H2 Groupの事業内容:
- 不動産開発およびプロジェクトマネジメント
- 不動産売買
- アセットマネジメント
- 宿泊およびLifestyle Experienceの企画提案
詳細については、以下にお問い合わせください:
岡田 英雄
副支配人
Email: [email protected]
2020-21 ニセコシュートアウトプロアマ勝者発表!
今年で第3回目となるニセコシュートアウトプロアマコンテストの受賞者が決定しました!
賞金12万円が贈呈される審査員賞はフォトグラファーの松田健太郎さんとライダーの渡辺大介さん、そして賞金8万円の一般投票賞はフォトグラファーのクリス・スミスさんとスキーヤーのジョシュ・フォーセットさんです。
今年は4日間の撮影期間が設けられ、SNS上では世界中から沢山のイイねやシェアをして頂きました!コロナ禍で、世界中が厳しい中、参加者の方もご覧いただいた方も皆様にとってお楽しみいただける機会となったと思っております。
今回国内外から審査員となっていただきました、アレックス・ヨーダ―さん(Alex Yoder)、 アリン・ブロックさん(Aline Bock)、エリック・ポラードさん(Eric Pollard)、 レナ・ストッフェルさん(Lena Stoffel)、 マティアス・フェレディックソンさん(Mattias Fredriksson)、 ニール・ハートマンさん(Neil Hartman)、 玉井太郎さん、 トーラ・ブライトさん(Torah Bright)、中田奨さん、渡辺洋一さんの10名のスキーヤー、スノーボーダー、写真家の皆様にも心より感謝申し上げます。
@NisekoShootoutとNPBのウェブサイトで3月に開催予定のニセコショートフィルムフェスティバルについての詳細を近日公開します。
ニセコのパウダーライフマガジン、新型コロナウイルス感染症の影響を受け日本語版印刷
Add text here.
国内の観光市場へ現代のニセコを紹介するべく、パウダーライフマガジンの日本語版が初めて印刷されました。
パウダーライフは、今まで英語版のみが印刷され、日本語版、中国語版はデジタルのみでした。
今年の冬は、海外旅行客が来れなくなったため、パウダーライフの編集長であるクリスチャン・ランド氏は、ニセコのビジネス広告主が日本版を印刷する意見を支持したと語りました。
「ニセコは通常、アジア各国や世界中から訪れる観光客で大変賑わい、ここ14年間は英語の出版物がメインとなっていた。」
「今年の冬は、出版を停止するよりも、国内の観光客に向けてニセコについてもっと知って頂けるように日本語版も印刷しました。」
「何百億のも投資がニセコを世界に誇るスキーリゾート地に導かせた事を、日本ではまだあまり知られていない。」
「日本にはニセコの様なスキーリゾートはないと言っても過言ではないでしょう。新しいリフト、ゴンドラからスキーインミシュランレストラン、日本で最も高級なリゾート地と言えるでしょう。」
「今、日本にいる皆さんは海外旅行に行けません、しかし日本国内を旅行すること、北海道に来てニセコの国際的なスキーリゾートの雰囲気を体験することは出来ます。」
「この冬は、それをするのに最も適した冬でしょう。なぜならば、例年宿泊施設は高価格でも満室となる。今年は、低価格で余裕を持って自分に合った宿泊施設まで選べる。」とランド氏が説明。
パウダーライフは、ニセコに訪れる観光客とニセコに興味がある方に、ニセコのパウダーライフスタイルを紹介することを目的としています。これはもちろん、スキーやスノーボードを中心にしていますが、文化、食べ物、人、ビジネス、そして北海道等が含まれます。
パウダーライフは、160ページのマガジンで、ニセコの中心地や宿泊施設、ニセコだけでなく海外でも手に入れることが出来ます。
デジタル版も、3か国語(英語、日本、中国語)でオンラインにて無料で読むことが出来ます。
デジタル版は、公式ニセコアプリがアクセス出来ます。アプリをダウンロードし、携帯又はタブレットで読めます。デスクトップで読みたい場合は、Powderlife.com/magazine.から。
日本語版のハードコピーは、990円でオンライン発注、全国どこでも発送可能となっております。ご希望の場合は[email protected]へメールでお問い合わせ下さい。
iGATEアプリ会員様限定 豪華商品が当たる「大抽選会」を開催!
2021年元旦より「新春企画」と題しまして
iGATEアプリ会員様限定 豪華商品が当たる「大抽選会」を開催!
※お買い上げにつき 1枚抽選券を配布
※アプリ会員当日入会も対象
期間:1月1日(金)~1月31日(日)
■iGATE niseko hirafu 10:00~20:00
虻田郡倶知安町字山田 188-9
hirafu188 2F (サツドラの2階)
■iGATE AYA niseko 8:00~18:00
虻田郡倶知安町字山田195-1
AYA NISEKO 1F
お買い物をして頂いたお客様全員対象、後日に抽選を行い豪華商品20名様に
プレゼントいたします! ※商品内容は店舗ごとに異なります。
当選者発表:2月6日(土)~
ご購入店舗にて発表になります。
新春初売りSALEも同時開催!
雪の状態は良し!ニセコの冬を満喫しましょう!
その帰りにでも 是非お立ち寄ってみて下さい!
Niseko Vibes - Winter Mixtape 2020/21 完成しました
冬のミックステープ、第16作目、完成しました!
え、16作目!?春夏秋冬で1年に4枚なので、もう計4年間やってきたことになりますね~。ほぼ80分のミックスなので80分×16作品=1,280分もお楽しみいただけるとは、海外ドラマばりのボリュームになってきました(いつかコンプリートBOXとか出したいね)。今回も雪景色を見ながら、まったりと聴けるニセコの冬にふさわしい選曲とさせていただきました。
いつものように「¥1,000以上お買い上げの方(オンラインショッピングも含む)」で店頭にて無料CD配布しております。オンライン購入の場合は備考欄に『CD希望!』と一言添えていただければ同封し発送致します。
更に、今回からSpotifyでも聴ける様になりました!全ての曲があるわけではないのでMixcloudとはイコールにはなりませんが、Spotifyユーザーの方は以下のリンクからPlaylistの追加で楽しむことができます。過去のミックスのアーカイブも随時更新予定なので、フォロープリーズ!
https://open.spotify.com/playlist/60dJ6TEzfKDjvs3fDh9cYW?si=JhYaFEiQSRSkdyDSTvVfZw
以下トラックリストです。
1. Suzanne Kraft – Flatiron
2. Dezron Douglas & Brandee Younger – You Make Me Feel Brand New
3. Glenn Astro – Homespun (w. Ajnascent)
4. Madison McFerrin – No Room
5. (Liv).e – You The One Fish In The Sea
6. Cleo Sol – Her Light
7. Surprise Chef – Deadlines
8. Spencer Cullum’s Coin Collection – Dieterich Buxtehude
9. Jahari Massamba Unit – Etude Montrachet
10. Zero7 – Distractions (Madlib’s YNQ Remix)
11. Azymuth, Ali Shaheed Muhammad and Adrian Younge – Cat Jump
12. Brother’s Testament – Icarus Live at Jazz re:freshed
13. Candeias – Palmeiras
14. Kyle Hall – Katastematic Pleasure
15. Culross Close – Intrinsic Value
16. mfp – Kite Flyer (feat. Natalie Slade & Stan Smith)
UPASHI SETA スノードッグビレッジ内の居酒屋
カジュアルでリーゾナブルに北海道・ニセコ産の食材を楽しめる居酒屋レストラン。ランチ人気メニュー「ルスツ豚の甘だれ豚丼」はもちろん、他に「ルスツ豚とんかつ定食」や「中札内鶏ふわとろ親子丼」や夜は「もずくの天ぷら」や「喜茂別じゃがいもガレット」等のカジュアルな居酒屋メニューがおすすめ。テイクアウトの際はお電話090 4426 2544にてご注文ください。 すべてのお料理にニセコの湧き水を使用し、お米はニセコ産の新米「ゆめぴりか」と「ななつぼし」のシェフによるスペシャルブレンド。イートインの場合は愛犬同伴可。貸切でのご利用も可能です。この季節ご家族や大切な方々とゆっくりプライベートでお食事いかがですか?
Website: https://foodplace.jp/upashi-seta/
Instagram: https://www.instagram.com/upashi_seta/
世界中のプロライダーや写真家が審査員となる、ニセコシュートアウトのプロアマ写真コンテストが今日から開始!
いよいよ今日からの4日間が撮影期間となる「 ニセコシュートアウトプロアマ写真コンテスト」は、冬期間を通して開催されている「2020-21年 ニセコシュートアウト」の一部門です。全部で31組のアスリートとフォトグラファーからなるチームが、1月7日〜10日の4日間、最高の一枚を求めて後志エリアを探検します。賞金総額はなんと200,000円!
コンテストの主催者の一人、Winstead Heyward はコンテスト開始前にこう語っていました「コンテスト期間中はあまりパウダーがなさそうな予報なので、優勝する写真を撮るにはライダーもカメラマンも柔軟な発想で、クリエイティブになる必要がある」と。
「でもそれこそがこのコンテストの面白いところです。期間が決まっているので、その期間中にどんな天候になるかは誰にも分からない。どんなコンディションになろうと対応する必要があります。」
「更にこのコンテストはスキー場管理区域外で撮影された作品も投稿対象となるので、ニセコの持つ広大なフィールドの全てを活用できます。」
「昨年と比べると、ローカルの日本人チームの参加が増えているのがとても嬉しいです。さらにレベルの高い作品が集まりそうですね!」
チーム
チームスポンサー | チームメンバー1 | チームメンバー2 |
---|---|---|
James Winfield | Alister Buckingham | |
Island Snowboards | Toni Rodriguez | |
Niseko black | Simon Pervez | Bianca Peralta |
Tenchi Miyakoshi | Takeshi Kuramoto | |
Far East Snowsoprts | Andrew Willink | Toni Rodriguez |
Far East Snowsoprts | Haruka Uozumi | Toni Rodriguez |
Takumi Woodwork | Louis Higgins | Shinya Tabata |
Niseko Black | Liam Larnach | Dora Krupic |
Oyuki Japan | 跡部 竜 | Chris Smith |
SnowPlus ski school | 高 宸閎 | 王琳茵 |
Niseko Zen | Nolan Yoshiaki Isozaki | Saki Hayashi |
Km4k (カモシカ) | Takashi Yoshimura | Shuhei Kato |
高良将迅 | 赤川未來 | |
Hanazono Niseko | Jimi Oertli | Toshi Pander |
YamaPlus | Evan Wilcox | Toshi Pander |
Rhythm Japan | Jimmy Norris | Sean Potts |
Powder Yoga | Toni Rodriguez | Charlie Davies |
Rhythm Japan | Chris Smith | Josh Fawcett |
Sea And Summit Media | Chad Clark | Justin Graves |
Cyndie Hu | Ben Braunstein | |
Niseko Shootout | Aaron Jamieson | Winse Heyward |
Powderlife | Aaron Jamieson | Kris Lund |
Aaron Jamieson | Acme Wu | |
Rhythm Japan | Darren Teasdale | Alex Koens |
Callum McWilliam | Ayaka Shibasaki | |
Henry Johnson | Stefan Boers | |
GENTEMSTICK | Rei Igarashi | Katsuhide Fujio |
Jack Phillips | Makenzie Robson | |
Luke Sandalls | Justin Dowell | |
K2 Snowboarding | Daisuke Watanabe | Kentaraw Matsuda |
MnK Niseko | Jack Woods | Patrick Ohtani |
投票&審査方法
審査員特別賞:賞金12万円
ProAM優秀作品賞:賞金8万円
1月15日から18日までの4日間が一般投票の期間です。投票の方法は、ニセコプロモーションボードのFacebookページ内にある画像アルバム「2020-21 Niseko Shootout ProAM」にアップされている画像のうち、一番のお気に入りに「いいね!」するだけです!
投票締め切りは、1月18日 午後11:59です。さあ、いますぐ投票しましょう!
優勝者の発表は、1月20日の予定。
プレミアムケータリングサービス SUSHI JAPAN 絶賛予約受付中!
プレミアムケータリングサービス SUSHI JAPAN 絶賛予約受付中!
密を回避し、安心・安全に北海道の食を楽しめます!
「ニセコに来たのだから美味しい食事を食べたい!でも外食は少し不安・・・」
というお客様のご要望にどのような提案をされていますか?
スーパーやコンビニ、テイクアウト・・・
せっかくならプレミアムケータリングサービスはいかがでしょうか?
宿泊施設へシェフ・サービススタッフを派遣し
お客様は誰にも気を使う事なく、プライベートな空間で食事を楽しめます。
ご予約・問い合わせはHPより