2021 リズムジャパンパンプトラック

リズムジャパンのパンプトラックが2021年6月5日からオープンします!

リズムジャパンのパンプトラックがこの夏も戻ってきた! 6月5日土曜日から、毎週金曜日~日曜日まで全ての年齢の方、誰でもお越し頂けます。

オープン時期:2021年6月5日【毎週金曜日~日曜日】~8月末まで。*変更する可能性有
時間 : 8:00-17:00

費用 : 無料

場所: リズムベース

予約不要 パンプトラックに行かれる前にリズムストアで、事前に必要な基本情報をご記入にお立ち寄り下さい。

<お問い合わせ> RHYTHM JAPAN TEL:0136 23 0164


東山リザービスト サマーエクスペリエンス

東山リザービストは、東山ニセコビレッジのゲストのために特別に用意された、夏のライフスタイルプログラムのために選ばれたエキスパートのチームです。ニセコの環境や大自然のすばらしさを熟知する東山リザービスト達はグリーンシーズンを通し、移ろいゆく自然の美しさを発見し、個々の気づきの機会をつくり出す刺激的な旅へと誘います。


THE MAJESTIC MOUNT YOTEI HIKE

雄大な羊蹄山を登るハイキング

  • リザービストと一緒に羊蹄山を登る全日ガイド付き登山(10時間)
  • リゾート制作のGoPro撮影写真
  • 栄養満点の朝食用弁当とシェフお手製のランチ用弁当
  • 1665歳までのフィットネスレベルの非常に高い方に適しています

ニセコの空に堂々とそびえる雄大な羊蹄山。その羊蹄山の美しさをこの日帰りのハイキングで間近で満喫しましょう。リゾートを朝6:30に出発し、シャトルトランスファーで登山口へ向かうところから冒険は始まります。あなたのリザービストが、谷を超えてニセコ・倶知安の町まで見渡す絶景の数々と、北海道固有の野生動物を含む多様な山の動植物との出会いが約束された、冒険に満ちた登山へとお連れします。山中では美しいアカゲラが木をつつく音を聞いたり、シマリスに出会えるかもしれません。

山頂に着いたら、洞爺湖や札幌の一部までもを一望する壮大な眺めを楽しみながら、お弁当を味わいほっと一息つきましょう。瞑想と休息のひとときを楽しみつつ、渦を巻きながら火口をめぐる雲に心を奪われてみてください。こうした特別な瞬間は全て、GoProのカメラに美しく収められてゆきます。

楽しく満ち足りた山歩きの後は、この日の登山の始まりと終わりの場所である羊蹄山自然公園に湧き出す「羊蹄の水」で喉の渇きと疲れを癒しましょう。

体験2名様まで: 114,000円(一般的なサービス料と消費税を含みます )

3名様でご利用の際は50%の追加料金が適用されます。


THE FULL-DAY LAKE TOYA E-BIKE ADVENTURE

日帰り洞爺湖 E-BIKEアドベンチャー

  • リザービストと電動自転車で楽しむ全日ガイド付きアドベンチャー(67時間)
  • リゾート制作のGoPro撮影写真
  • ランチにシェフのお手製弁当
  • 1665歳までのフィットネスレベルの高い方に適しています

グラマラスなスキーシーズンが有名ですが、夏も冬と同じかそれ以上に美しいニセコ。静かな道、夏でも冷しい気温、そして魅力あふれる田園風景は、リザービストの案内でニセコをめぐるこのE-BIKEアドベンチャーをこれ以上ない体験にしてくれることでしょう。

電動自転車の冒険は、美しい洞爺湖を目指してのんびりサイクリングを楽しむことから始まります。60羽ものダチョウたちが自由に走り回るダチョウ牧場で、この世界最大の飛べない鳥との至近距離での遭遇をお楽しみください。次の目的地は真狩村。花と香草を食べながら牧歌的な環境で育つ「真狩ハーブ豚」のお肉が有名です。サイクリングを続けましょう。この日のハイライトである洞爺湖に到着したら、湖畔でシェフの用意してくれたお弁当をいただきます。ニセコエリアで穫れたたくさんの新鮮な野菜や果物が見つかる農産物直売所へと出発する前に、今一度、あなたを取り囲むこの壮大な景色をお楽しみください。

冒険の想い出をGoProのカメラに収めながら、自然の刹那の美しさの中にある時を経ても色褪せない偽りのない瞬間を通し、斬新なニセコの冒険のキュレーターであるあなたのリザービストからインスピレーションを受け取ってください。

体験2名様まで: 101,500円 (一般的なサービス料と消費税を含みます )

3名様でご利用の際は50%の追加料金が適用されます。


THE SCENIC MOUNT ANNUPURI E-BIKE RIDE

絶景アンヌプリ E-BIKEツアー

  • リザービストと楽しむ半日のガイド付き電動自転車ツアー(45時間)
  • リゾート制作のGoPro撮影写真
  • ランチにシェフのお手製弁当
  • 1665歳までのフィットネスレベルの高めの方に適しています

北海道の有名な道路の一つ、曲がりくねりながらニセコの峰々を縫うように伸びる「ニセコパノラマライン」を、美味しいお弁当とあなただけの#RCMemoriesな瞬間をコレクションするためのGoProと一緒に、山の自然を楽しみながら電動自転車で走り抜けましょう。まずは歴史ある湧き水「甘露水」に立ち寄ります。1954年に昭和天皇が北海道巡幸の際に召し上がられ、「甘露である」と喜ばれたことからその名がつきました。冷たい湧き水で喉を潤しリフレッシュしたら、美しい神仙沼へとサイクリングを続けましょう。標高765mの地点にある神仙沼は「皆が神、仙人の住まうところ」と呼ばれ、その見事な景観からニセコで最も風光明媚な場所とも言われています。

神仙沼の次は、ニセコの農園の暮らしを垣間見ることのできるニセコグリーンファームへ。本格的でくつろいだ雰囲気の中、美味しい旬の野菜を試食してみましょう。旅程の最後を飾るのはニセコに来たら必ず訪れたい有名店、ミルク工房。その名の通り濃厚なクリームを使ったシュークリームやチーズタルトなど、乳製品を使った人気のお菓子がたくさん待っています。

体験2名様まで: 89,000円(一般的なサービス料と消費税を含みます )

3名様でご利用の際は50%の追加料金が適用されます。


THE HALF-DAY NISEKO LEISURE RIDE

ニセコをのんびり楽しむ半日のサイクリングツアー

  • リザービストと電動自転車でめぐる半日のガイド付きサイクリングツアー(34時間)
  • リゾート制作のGoPro撮影写真
  • ランチにシェフのお手製弁当
  • 年齢を問わず中程度のフィットネスレベルの方に適しています

ニセコのように自然の美しい場所では、ゆっくりのんびりと毎日を楽しむのが正解です。手つかずの自然が織りなす景色に包まれながら、のんびりと、どこまでもなだらかに続くのどかなニセコの道をたどる半日のサイクリングツアーで、アウトドアのライフスタイルを体験してください。牧場を自由に走り回るダチョウ達と間近に交流できるダチョウ牧場から始まるこの美しい風景を楽しむツアーで、あなたのリザービストに導かれながら、想い出をGoProのカメラに収めましょう。

まずは有名な湧き水の里のお豆腐屋さんを目指します。繊細な手づくりのお豆腐やおからドーナツを味わってみてください。他にも羊蹄山の湧き水で作られたたくさんの美味しいお惣菜が並びます。朝に穫れたばかりの珍しい旬の野菜や様々な大地の恵みが並ぶにぎやかな農産物直売所へ向かう前に自転車を止めて、シェフお手製のランチボックスで休憩を楽しみましょう。

ミルク工房では自分にご褒美をあげましょう。隣接する自社牧場でとれる牛乳を使って作られる有名なお菓子の数々。アイスクリームから、工房を代表するミルク缶型の容器に入った飲むヨーグルトまで、ここでは若い人も心が若い人も、きっとみんな大喜びすることでしょう。

体験2名様まで: 76,000円(一般的なサービス料と消費税を含みます )

3名様でご利用の際は50%の追加料金が適用されます。


春を祝う

東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ
再生の季節、春を祝う

北海道 ニセコ – 202154再生の季節である春がニセコに訪れました。青空とコントラストを描く残雪に冬の魔法の名残をとどめつつも、野生の動物たちは眠たそうに冬眠から起き出し、夏が始まる6月に向けて太陽が大地を温めるのに合わせ、新緑が様々なグリーンの色合いで弾ける様に広がってゆきます。穏やかにすすむグリーンシーズンを祝して、東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブはリゾートの哲学である「花鳥風月」の心を味わっていただける限定宿泊パッケージをご用意いたしました。古くから日本で親しまれてきたこの四字熟語は、自然の美しさへの畏敬の念と、それを体感することにより自己を見出すことを伝え、「花」「鳥」「風」「月」という4つの漢字を単純に合わせたものよりずっと深い意味を秘めています。

 

1泊1室63,333円*からお楽しみいただける7つの宿泊パッケージでは、ラグジュアリーな宿泊施設、2名様分のご朝食、直接予約特典の2名様分のアフターヌーンティー、そして各パッケージ有効期間中最大2回までの柔軟な宿泊日変更対応が含まれています。各パッケージにはさらに次のような特典と条件がございます:

RESERVE DELIGHT パッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–           「ゆきばな」でのセットディナー(2名様)

–          2泊以上のご宿泊が対象

–          本日より2021年11月30日まで有効

 

RESERVE STORY パッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          「ゆきばな」でのセットランチとセットディナー(2名様)

–          2泊以上のご宿泊が対象

–          本日より2021年11月30日まで有効

 

THE MASERATI EXPERIENCE パッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          羊蹄スイートのお部屋にマセラティ限定アメニティ

–          ザ・リッツ・カールトン オリジナルワイン1本

–          1回のご滞在につき2時間温泉を貸切でお楽しみいただけます

–          運転手付きマセラティレヴァンテ・スペシャルエディションでの空港送迎

–          ご滞在中のマセラティレヴァンテ・スペシャルエディションの使用(ご自身で運転をお楽しみください)

–          1泊からご利用可能

–          本日より2021年12月31日まで有効

 

NISEKO RETREAT パッケージ:3泊目が無料になる連泊プラン

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          午後12時からのアーリーチェックインと午後4時までのレイトチェックアウト

–          3泊以上のご宿泊が対象

–          本日より2021年11月30日まで有効

 

GOLF RETREATパッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          ゴルフ1ラウンド(2名様)

–          1泊からご利用可能

–          本日より2021年10月31日まで有効

 

LADIES RETREATパッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          スパ・チャシ・ラ・ソティスでの60分間のトリートメント(2名様)

–          午後12時からのアーリーチェックイン

–          1泊からご利用可能

–          本日より2021年11月30日まで有効

 

PURE RETREATパッケージ

–           「ゆきばな」でのご朝食 (2名様)

–          「ピュア」パスポート(2名様)

–          1泊からご利用可能

–          2021年7月1日から2021年9月30日まで有効

 

*全てのパッケージには各種規約、及び条件が適用されます。

 

専任の東山リザービスト達がゲストのために厳選した、刻々と変わる自然の美しさを探求し、個々の気づきをうながす4つの刺激的な旅。どこまでも続くように見える道をパッチワークのように彩る田畑や温泉、見つけられるのを待っているかのような隠れたとっておきの場所が点在するニセコは、サイクリングやトレッキングを楽しむのに理想的な条件が揃っています。東山リザービスト・サマー・エクスペリエンスでは以下をご用意しています:

 

THE MAJESTIC MOUNT YOTEI HIKE

雄大な羊蹄山を登るハイキング

 

雄大な羊蹄山を登るため、シャトルトランスファーで午前6:30にリゾートを出発しベースへ向かいます。大切な瞬間をGoProのカメラに収めながら、朝と昼のお弁当で栄養補給しましょう。登山の所要時間は10時間。16歳~65歳までの非常に高いフィットネスレベルの方に適しています。

 

THE FULL-DAY LAKE TOYA E-BIKE ADVENTURE

日帰り洞爺湖 E-BIKEアドベンチャー

 

電動自転車でお弁当を持って洞爺湖へ。想い出をGoProのカメラに収めながら、ダチョウ牧場や農産物直売所、そして真狩村のすてきな場所を見つけに行きましょう。所要時間は6~7時間。16歳~65歳までのフィットネスレベルの高い方に適しています。

 

THE SCENIC MOUNT ANNUPURI E-BIKE RIDE

絶景アンヌプリ E-BIKEツアー

 

ニセコの峰々を縫うように伸びる「ニセコパノラマライン」。北海道の有名な道路の一つを、山の自然を楽しみながらお弁当とGoProと一緒に電動自転車で走り抜けましょう。標高765mの地点にあり「皆が神、仙人の住みたまう所」とも呼ばれる美しい神仙沼や、湧き水「甘露水」、ニセコグリーンファームを訪れ、ミルク工房で美味しいクリームを使ったスイーツを堪能しましょう。所要時間は4~5時間。16歳~65歳までのフィットネスレベルが高めの方に適しています。

 

THE HALF-DAY NISEKO LEISURE RIDE

ニセコをのんびり楽しむ半日のサイクリングツアー

 

ゆったりとした3~4時間のサイクリングツアーで、有名な湧き水の里のお豆腐屋さんを訪れたり、ダチョウに餌をあげたり、農産物直売所に並ぶ新鮮な野菜の豊富さに驚かされたり、ミルク工房でお気に入りのお菓子を選んだりとニセコエリアを満喫しましょう。年齢を問わず中程度のフィットネスレベルの方に適しています。

ニセコ一帯はアウトドア好きにとって、多彩なアクティビティが見つかる最高のエリアの一つです。ニセコビレッジの自然体験グラウンド「ピュア」では、日本最長のジップラインツアー、日本初で国内唯一のレールスライダー、ツリートレッキング、ピュア クイックジャンプを始めとした様々なアトラクションが楽しめ、お子様が喜ぶアクティビティも豊富です。また、ニセコビレッジには二つのワールドクラスのゴルフコースがあります。ワールドゴルフアワード「ジャパン・ベストゴルフ部門」最優秀賞を受賞したニセコビレッジゴルフコースでは、手入れの行き届いたグリーンと白樺の森に縁どられた真っ白なフェアウェイが楽しめ、アーノルド・パーマー設計のニセコゴルフコースでは、絶景に囲まれた北海道で最もチャレンジングなコースが待っています。

全長128㎞の清流、尻別川は、初心者からスリル満点の体験を求める上級者までが満足できる驚くほど多彩な急流ラフティング体験ができ、ウォータースポーツ愛好家を惹き付けてやみません。

「旬」とは、それぞれの食材はその味わいと滋養を最高の状態で享受できる適切な時期に食されるべきであるという日本の伝統的概念です。今頃から11月にかけて旬を迎える地元の食材への期待に、東山ニセコビレッジのシェフ達は洗練された美食の旅、カクテル、エリクサーを通して喜びを表し応えます。エピキュリアン達は「ゆきばな」や「寿司なぎ」で味わう冷たい日本海やオホーツク海で取れたウニやアサリ、ハナサキガニ、スルメイカ、また、アスパラガス、夕張メロンそしてサクランボといった食材を活かした新鮮な料理に魅了されることでしょう。貴重な北海道十勝和牛のプライムカットは、アスパラガスやジャガイモ、カボチャといった旬のオーガニック食材と相性が良く、甘いお菓子は果樹園でとれた果物と濃厚な乳製品や職人の作るチーズとともに食欲をそそります。

 

ニセコが桜の季節を迎えるのは五月上旬から。訪れる人は花盛りの桜の木々の美しさを、大切な人と一緒にニセコのあちこちで楽しむことができるでしょう。春の暖さは皆に、自然の中で咲き誇る花々を愛でるすばらしい機会を与えてくれます。次の場所ではニセコらしい桜の眺めがお楽しみいただけます:

 

曽我森林公園 - ニセコ町

有島記念館 - ニセコ町

双子のさくらんぼの木 - ニセコ町

ランラン公園- 蘭越町

真狩神社

 

雲の形、空の色、木の葉の色合い… 移り行く季節とともに、人の目には知覚できない繊細さで自然の景色は変化してゆきます。ニセコの美しさに、何も期待していないふとした瞬間に気づかされることがよくあります。それは想像力を刺激し、口蓋に甘さが広がり、心を動かされる、偶然がもたらす不思議な瞬間です。

とても名誉なことに Travel + Leisure’s It List 2021 が選んだ「世界で最も素晴らしい新しいホテル」のひとつに、東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブが選ばれました。昨年開業した中でも特に重要なホテルを集めたこのガイドのために、編集者とライター達は最もエキサイティングで記憶に残るオープンしたてのホテルを求めて29か国を訪れました。詳細はプロフィールにあるリンクをタップしてご覧ください。

東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブについての詳細、ご予約のお問い合わせは www.ritzcarlton.com/higashiyamanisekovillage から、またはメールで [email protected]  までご連絡ください。画像はこちらからダウンロードしていただけます。


【東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブについて】

日本の北海道に位置し、上質なパウダースノーで有名な世界有数のスノーリゾート、ニセコビレッジに誕生する、世界で5番目、日本では第1号となるリッツ・カールトンの最上級ブランド、「リッツ・カールトン・リザーブ」です。周辺にはスキーに適した広大な地形が広がり、冬季には整備された斜面やバックカントリーの登山道で自然の中を探検、夏季は緑豊かな森林と草原の中でゴルフ、サイクリング、トレッキングなどのアウトドア・アドベンチャーを体験いただけます。自然美にインスピレーションされたデザインを随所に採り入れ全50室の客室とスイートからは、「蝦夷富士」と呼ばれる羊蹄山とニセコ・アンヌプリの圧巻の景観をご覧いただけます。ニセコの地下から湧き出るミネラル豊富な天然温泉で極上の贅沢と癒しをご提供いたします。またワンランク上のダイニング施設では、熟練の料理人による四季折々の食材を使った伝統的な日本料理をご堪能いただけます。Instagramでその様子をご覧いただけます。

 

ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーLLCについてメリーランド州ベセスダのザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーLLCは、マリオット・インターナショナルの一員であり、現在32の国と地域で100以上のホテルを運営しています。詳細やご予約は弊社ウェブサイト www.ritzcarlton.com 、弊社最新情報に関しては news.marriott.com をご覧ください。リアルタイムでの会話に参加するには #RCMemories を使い、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムでフォローしてください。ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーLLCはマリオット・インターナショナル(NASDAQ:MAR)の完全子会社です。ザ・リッツ・カールトンはマリオット・インターナショナルが提供するグローバルなトラベルプログラムである「Marriott Bonvoy」に加盟しています。Marriott Bonvoyは、会員になると世界的ブランドの数々でご利用いただけ、Marriott Bonvoy Momentsの会員限定体験プログラムに参加したり、さらにはホテルでの無料のご宿泊や、「エリート」ステータスの認定といった他にはまねのできない素晴らしい特典の数々が待っています。Marriott Bonvoyへのご登録(無料)やプログラムの詳細は MarriottBonvoy.com をご覧ください。


CacaoCrown Niseko Chocolate

CACAO CROWN -

北海道の牧場から、新たな試みを ~

北海道ニセコ髙橋牧場&世界各地のカカオ農園

CacaoCrown Niseko Chocolate

自社牧場の牛乳×自家焙煎のカカオ豆

ニセコ髙橋牧場の牛乳と世界各地から届くカカオを組み合わせ。

牛乳は、しぼりたての甘みとまろやかさを存分に生かせる製法で製粉、自家焙煎した世界各地から届くカカオ豆と、何日もかけて石臼で引き合わせます。

じっくりと時間をかけて生み出される、ときにまろやかに、ときに華やかに広がるフレーバー。

オリジナルのチョコレートドリンクや、ソフトクリームをカフェでお楽しみいただけます。

詳しい情報はCACAO CROWNのウェブサイトから!


Niseko Maples - 宿泊施設

ニセコアーリーバード特典 - 2021/22 冬

ニセコアーリーバード特典 - 2021/22 冬

2020/2021はまとまった降雪と広々としたコースと新鮮な雪で忘れられない冬となりました! 2021/2022もニセコのパウダースノーが期待できるでしょう。

早めの予約で得しよう!

ニセコエリアは、世界的にも冬に訪れるのにぴったりな観光目的地です! 早めの予約で、早割特典をゲットしよう。 たくさん事業者がフレキシブルな予約制度を取り入れているため、心配なく予約が出来ます

温泉

冬の冒険

冬のニセコで至福のひと時を過ごしてみませんか? スキー、スノーボーで一日滑った後、温泉で心身ともに癒されましょう。

多種多様な宿泊施設のオプションもあります。 高級なコンドミニアム、ホテルからお手頃な宿泊施設まで。

パウダースノー

ニセコは世界でも有数のパウダースノー聖地であり、例年累計平均14mの積雪量を誇ります。

  • 世界有数のパウダースノー
  • 4つのリゾートが一枚の券で:ニセコユナイテッド
  • 広いコース
  • 新雪でのスキー
  • サラサラで尽きないパウダースノー
ニセコスキー
Niseko Maples - 宿泊施設

宿泊施設

  • 最大55%OFF

アーリーシーズン予約最大55%OFF


10%OFF、フレキシブルな条件と最安値保障 2021年5月31日までに予約


アパートメント、コンドミニアム、タウンハウス: 90日前かそれ以前の予約で30%OFF Prestige Collection (LOFT Niseko, MUSE Niseko, Aspect):90日前かそれ以前の予約で15%OFF


ニセコ、ルスツ、富良野にあるニセードの宿泊施設が最大35%OFFに! 2021年6月30日までの予約受付となりますのでお早めに!


9月30日までの予約で次の割引が対象 1泊予約: 10%OFF、2泊:18%OFF、3泊以上:22%OFF


冬シーズン、宿泊に朝食付きパッケージで30%OFF 2021年6月30日前までの予約で、2021年12月1日~3月31日の間に宿泊


2021-22年冬シーズンの予約は早期予約が絶対お得。 2021年5月31日までの予約確定で、宿泊料金5%OFF!


2021年6月30日までの予約で、2021年11月23日~2022年4月13日の間のシャレ―宿泊価格が15%OFF

スノーシュー in ニセコ

アクティビティ

  • 最大20%オフ

2021年7月31日までの予約でスキー・スノボーレンタル20%OFF


冬季シーズンフォトツアー20%OFF 2021年7月31日までの予約


冬季シーズンフォトツアー20%OFF 2021年7月 31日までの予約



HOKKAIDian Homestead イベント

ホームステッドでのイベントスケジュールをまとめてみました。

4/20(火)&24(土) 11〜14時

英語でクッキング★自家製ベーコン作り ¥3,500

4/25(日) 11〜14時
カフェ@ホームステッド

4/25(日) 17時スタート

藤河 ちあき "Be natural "スプリングジャズライブ ¥2,500 (ワンドリンク付き)

4/29(祝) 11〜17時
カフェ@ホームステッド

4/30(金)&5/4(祝) 11〜14時
英語でクッキング★アメリカンスライダー ¥3,500

5/1(土)〜2(日) 11〜17時
カフェ@ホームステッド

5/5(祝) 10〜12時&14〜16時
英語でクッキング★チョコチップクッキー ¥2,000

大人も子どもも赤ちゃんもワンコちゃんもみなさまウェルカムです

詳細は www.ho-ho.jpの “UPCOMING EVENTS”にて


Niseko Golf Opening Dates

ニセコエリアゴルフ場営業開始日

営業日とその他の情報について

Niseko Golf Opening Dates

ニセコエリアにはゴルフを思う存分楽しめる環境が整っています。 ゴルフのシーズンが間もなく始まり、ニセコエリアの3つのローカルコースの営業開始日が公開されました!クラブやスウィングの練習は整っていますか?

2021年のゴルフ場営業予定日は以下の通りとなっております。

  • ニセコゴルフコース (NGC)は、次の通り営業します: 4月24日~5月31日: 毎日営業、6月1日 ~ 10月7日:週末のみ営業、祝日とお盆(8月10日~8月13日)、10月11日~11月7日:毎日営業
  • ニセコビレッジゴルフコースは、6月1日~10月10日まで営業する予定です。
  • HANAZONOゴルフコースは、 5月21日11月3日 まで営業する予定です。

ツリートレッキングがオープン

最高にエキサイティングなアクティビティ、道内最大規模のツリートレッキングがHANAZONOに登場!

ツリートレッキング & ツリーウォーク

この春、雪解けとともにツリートレッキング&ツリーウォークがニセコHANAZONOリゾートにオープンします。HANAZONOが、アクティビティへの起点だけではなくオンサイトで遊べる場所へと変貌を遂げる第⼀歩となります。

アンヌプリ⼭麓、⽊漏れ⽇が差し込む涼やかな森の中に現れる、道内最⼤級の規模を誇る5つのコースに分かれたツリートレッキングコースと、⼀般無料開放のツリーウォークをご紹介します。

ツリートレッキング

エストニアからニセコへ。確実な技術で安全 な設備をお届けするために、はるばる海を越 えてやってきたプロ職⼈の⼿で作り上げられ た、初級と中級に区分けされた5つのコース。 ⾝⻑が120cm以上、かつ⼩学⽣以上であれば 参加可能です。

 

何度でも、また、他の場所で経験済みならなおさら違う場所でもやってみたいと思うのが ツリートレッキングの特徴です。道内最⼤の規模となるHANAZONOのツリートレッキングは、ファミリーが楽しめる新たなアトラクションの中⼼的存在となるでしょう。

ツリーウォーク

ツリートレッキングエリアの⼀番上、⾒晴らしの良いオープンエリアに設置されたツリーウォー クは、⼀般無料開放されています。森林浴をしながら⽊々が⽣い茂る斜⾯を登り切ると、晴れた⽇には⽬の前に雄⼤な⽺蹄⼭が姿を現します。

ツリートレッキング動画: https://youtu.be/CXG4dZISMzo 

当リリースに関するお問い合わせ先

⽇本ハーモニー・リゾート株式会社 マーケティング部(担当:澁⾕)

電話: 0136-21-6600

Eメール: [email protected]

ウェブサイト: hanazononiseko.com


MTB in ニセコ

スペシャライズドeMTB試乗会

ゴールデンウィーク特別企画"スペシャライズドeMTB試乗会"のお知らせ

スペシャライズドE-MTB・ニセコ試乗会開催
この機会に最新のE-MTBを試乗して、ワンランク上のライディングを体験してみませんか?

MTB in ニセコ

ニセコグラン・ヒラフスキー場での5月のゴールデンウィークの特別企画、”スペシャライズドeMTB試乗会”のお知らせです。
ゴールデンウィークでもまだまだスキー・スノーボードで滑れるニセコ グラン・ヒラフスキー場ですが、今年は初めて同時期にマウンテンバイク、しかも最新のeMTBの試乗会を行いたいと思います。詳細は下記をご確認ください。
開催日時:5月1日(土)~ 5日(水/祝)、9:00~15:00(最終貸出14:30)
場所:ニセコ グラン・ヒラフスキー場内特設会場
受付:.Base 2F ニセコマウンテンバイクスクール&ガイディング受付カウンター
主宰:合同会社NINE / ニセコ マウンテンバイクスクール&ガイディング
協力:ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
内容試乗/敷地内にて30分間、ガイドツアー/約1時間(各日10:00と13:30からの2回)
ご利用条件:身長152cm以上で自転車に乗れる健康な男女。 SpecializedのLINE登録と利用後のアンケートにお答えいただきます、身分証明書をお持ちください。また当日は事前予約優先制とさせていただきます。
料金:
A) 羊蹄山麓4町村+蘭越在住、又はニセコ全山もしくはグランヒラフのゴールデンウィーク期間中のリフト券、シーズン券所持者:
試乗(特設会場敷地内:30分)無料
ガイドツアー(eMTB大人向け、約1時間)3200円
B) それ以外:
試乗(特設会場敷地内:30分)500円
ガイドツアー(eMTB大人向け、約1時間)4600円
*ガイドツアーではペダルに立って乗れる事が条件となります、スタート15分前にご集合ください。
**装備品の貸出に関して:お持ちでない方にはヘルメット、プロテクターの貸し出しとグローブの販売もございますが、コロナ禍での開催となりますので出来るだけご自分の物をお持ちください。
***雪解けの状況や天候によっては中止になる可能性もございます。
ご予約/お問い合わせ:”ニセコMTBスクール&ガイディング”まで下記アドレスにてお願いします。
E-mail : [email protected]
 コロナの猛威がなかなか収まらず、ニセコエリアの観光も大変厳しい状態が続いていますが、感染拡大や事故怪我の無いように十分配慮しイベントを実行したいと考えておりますので皆様のご協力をお願いいたします。


Kamimura

KAMIMURAがIGURUと提携 ・ 配達OKAY

ご⾃宅に。ご宿泊先に。 レストラン KAMIMURA のデリバリー事業 「倶知安町・ニセコ町全域」に向けサービス開始

〜 ニセコの⾷材配達サービス「IGURU」と業務提携 〜

北海道屈指の国際リゾート・ニセコのフレンチレストラン「KAMIMURA(カミムラ)」(所在地:北海道虻⽥郡倶 知安町、シェフ:上村雄⼀)は、同店のある虻⽥郡の「倶知安町内・ニセコ町内」を対象としたデリバリーサー ビスを開始します。

ミシュラン 1 つ星を獲得した(ミシュランガイド北海道 2017 特別版)シェフの味が⼿軽に ⾃宅で再現できるキットを⽤意、新型コロナウイルスの影響下においても、⾃宅や、宿泊先のコンドミニアムや コテージなど、密を避けてゆっくり過ごしたい場所で、特別なお⾷事を楽しんでいただけます。

Kamimura

KAMIMURA「デリバリーサービス」3 つの特徴

  1. 1000 円の配送料で、倶知安町・ニセコ町の全域にある住居および宿泊施設にお届けが可能です。(⽇時指定 可)
  2. デリバリー⽤のレシピを上村雄⼀シェフ⾃ら研究。「温めて、盛りつける」だけの⼿順で、レストラン同様の 味わいが楽しめる、厳選したメニューだけをご⽤意しています。
  3. 届くメニューはすべてキットになっており、使⽤する調味料も同梱されています。ご⾃宅はもちろん、調理 の道具や環境が制限されやすい旅先においても、⼿間をかけずにお召し上がりいただける内容です。

デリバリーサービス開始の背景

KAMIMURA は、ニセコ・ひらふ中⼼部の「Shiki Niseko 四季ニセコ」にあり、これまでは国内外から来訪する ご予約のお客様を中⼼に、レストランでのお⾷事を提供してまいりました。しかし昨年からの新型コロナウイル スの影響を受け、密を避けるために外⾷を控える動きが出てくるなか「宿泊先の部屋で⾷べられたら」という需 要が届く事実を受け、2020 年 12 ⽉より「Shiki Niseko 四季ニセコ」に併設するキッチン付きコンドミニアム宿 泊施設「Chatrium Niseko Japan(チャトリウム・ニセコ・ジャパン)」、および近隣の限定された宿泊施設にご 滞在のお客様に向けたデリバリーサービスを開始しました。その後「⾃宅でも KAMIMURA の⾷事ができたら」 というご要望にも対応する形で、2021 年 3 ⽉ 24 ⽇より「倶知安町内・ニセコ町内」の住居・宿泊施設を対象と したデリバリーサービスをスタートさせる運びとなりました。

Kamimura

「デリバリーサービス」の利⽤シーン

  • 倶知安町・ニセコ町にあるご⾃宅で、記念⽇やお祝い事など特別なディナーやパーティーに
  • 倶知安町・ニセコ町内のコンドミニアム・コテージで、当地の思い出になる⾷事として
  • 倶知安町・ニセコ町内に居住・滞在する⽅に贈る、お⾷事のギフトとして などのシーンでお使いいただけます。

※湯煎調理のため、お召し上がりいただく際には熱湯および鍋など容器のご⽤意が必要です。


デリバリー業務提携先「IGURU(イグル)」について

ニセコエリアで⾷材配達サービスを⾏っている「IGURU(イグル)」と業務提携し、本デリバリーサービスを実 施します。IGURU では、KAMIMURA のほか、ニセコのローカルレストランのお⾷事やスーパーでの代理購⼊を ⾏っています。 IGURU のウェブサイトからは、まとめ注⽂の対応も可能です。KAMIMURA のメニューと他商品を合わせて購⼊ する場合も、送料は注⽂点数に関わらず 1 デリバリー1000 円(税込)となります。

【デリバリーサービスの利⽤⽅法】

  1. 利⽤⽅法:①オンラインストア KAMIMURA at HOME(カミムラ アット ホーム)の注⽂画⾯より「デリバリー」 を選択する。
    ※店頭受け取り・地⽅配送も選択可能 https://kamimura-100302.square.site/
  2. ②デリバリーサービス IGURU(イグル)から注⽂する。 https://www.igurujapan.com
  • デリバリー料⾦:1 件につき 1000 円(税込)
  • 対応⽇時:木曜〜⽇曜 15:30〜18:00 の間で⽇時指定可能。
  • 対応エリア:北海道虻⽥郡 倶知安町内・ニセコ町内


【デリバリーサービスのメニュー】
北海道和⽜の⾚ワイン煮込み ポテトピューレ添え
1パック 190g 3000 円(税込)
賞味期限: 冷凍状態で到着後 1 週間(解凍後は翌⽇)
保存⽅法: 冷凍
デリバリー対応:オンラインストア「KAMIMURA at HOME」、IGURU
製造者: カミムラ合同会社

Kamimura
Kamimura

  • ホロホロほぐれるまで煮込んだ北海道産の⿊⽑和⽜と滋味深いソースが調和する、メインディッシュにふさわ しい⼀⽫です。地元・ニセコのじゃがいも「だんしゃく」を使ったピューレ、海塩と共にお送りいたします。
  • たっぷりの道産野菜と道産の仔⽜を煮詰めて旨みを凝縮した⾃家製フォンドボー。そこにレストランを 50 年以 上営む上村シェフの⽗から受け継いだ和⽜の出し汁と北海道の⾚ワイン(余市産ツヴァイゲルトレーベ)を加え、⽔ 分がなくなるまでじっくりと煮込み、それぞれの⾷材から出てくる滋味を⾁の中に柔らかく閉じこめています。
  • ピューレに⽤いたじゃがいもはニセコ「増原農園」産。グレープシードオイルを使って、軽くなめらかな⾷感 を引き出しました。仕上げに、イギリスで 200 年以上の歴史を持つ「マルドン」の海塩を散らして、まろやかな 塩味と⼀緒にお召し上がりください。

※料理の⼊ったパックを湯煎で温めて完成します。※保存料は⼀切使⽤しておりません。開封後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
※上記盛り付け写真はイメージです。お好みで野菜のソテー、サラダなどを添えるのもおすすめです。


製品名: 贅沢トマトと⿂介のスープ
価格: 1パック 250g 2500 円(税込)
賞味期限: 冷凍状態で到着後 1 週間(解凍後は翌⽇)
保存⽅法: 冷凍
デリバリー対応:オンラインストア「KAMIMURA at HOME」、IGURU
製造者: カミムラ合同会社

Kamimura Take Out
Kamimura

  • 帆⽴、海⽼、蟹、アサリ、⽩⾝⿂など旬に応じた地元の採れたて⿂介類を使った煮込みスープです。⾃家製バ ジルオイルとトッピング⽤のクルトンと共にお送りいたします。
  • 近海の漁場で採れる季節の⿂や甲殻類、⾙をシェフが選ぶところから始まり、濃厚な⽢み・酸味が特徴のニセ コ産「贅沢トマト」、⽩ワイン、オレガノやバジルといったハーブやスパイス類を加えて丁寧に煮込み、旨みを 抽出していきます。
  • ⿂介のコクをしっかり感じさせながら、トマトのフルーティな余韻が加わって⼝当たりはなめらか。ぜひ冷え た⽩ワインと⼀緒にお楽しみください。また、ポテトフォカッチャ(下記・写真参照)を浸しても美味しく召し 上がっていただけます。

※料理の⼊ったパックを湯煎で温めて完成します。※保存料は⼀切使⽤しておりません。開封後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
※上記盛り付け写真はイメージです。お好みで野菜のソテー、サラダなどを添えるのもおすすめです。

Kamimura Truffle Butter
Kamimura Bread

その他、レストランのテーブルバター・テーブルブレッドとして愛される「トリュフバター」(2500 円)、「ポテ トフォカッチャ」(800 円・共に税込)もデリバリーサービスに対応。


オーナーシェフ・上村雄⼀
かみむら・ゆういち 北海道旭川市⽣まれ。オーストラリア・シドニーで「最も予約の 取れないレストラン」として知られる「Tetsuyaʼs」で料理哲学と技術を学んだ後、帰国。 札幌市でのレストラン経営を経て、国内外の旅⾏者が集まる国際リゾートであるニセコの 地に 2007 年、フレンチレストラン「KAMIMURA」をオープン。雄⼤な北海道で採れる⼭ 海の幸を素材としてふんだんに⽤い、和・洋・中のエッセンスを⾃由な発想で取り⼊れた 創造性あふれるフレンチメニューで、『ミシュランガイド北海道 2017 特別版』に⼀つ星 として掲載され、『ゴ・エ・ミヨ 2021』でも 2 トックを獲得した。世界に誇る北海道の美 しい⾃然と、四季折々の豊かな⾷材の魅⼒を⼀⽫⼀⽫に込め、提供を続けている。

kamimura portrait

【レストラン概要】
レストラン名: KAMIMURA(カミムラ)
所在地: 北海道虻⽥郡倶知安町字⼭⽥ 190-4 四季ニセコ1階
シェフ: 上村雄⼀
設⽴: 2007 年
URL: https://www.kamimura-niseko.com/
【デリバリー業務提携先 IGURU 概要】
サービス名称: IGURU(イグル)
運営会社: アウェイ 2 ジャパン合同会社
所在地: 北海道虻⽥郡倶知安町字⾼砂 208−44
URL: https://www.igurujapan.com
【KAMIMURA デリバリーサービスに対するお客様からのお問い合わせ先】
KAMIMURA at HOME(カミムラ アット ホーム) ※オンラインストア
URL: https://kamimura-100302.square.site/
TEL: 0136-21-2288
e-mail: [email protected]

Kamimura at home QR code

【本リリースに関するお問い合わせ先】
KAMIMURA(カミムラ) 担当:上村美幸(かみむら・みゆき)
PHONE:0136-21-2288 / MOBILE : 090-7642-0466
e-mail:[email protected]