抽選アンケート利用規約
抽選アンケート利用規約:
- 豪華賞品が当たる抽選アンケートにお申し込みを頂いた方は、下記の公式ルールとニセコプロモーションボード(NPB)の決定を読み、内容を確認し全ての条件を満たしている事に同意します。
- 参加対象者は、エントリー時に18歳以上であること。 NPB(主催者)の従業員、関連企業、広告および販促代理店、ディストリビューター、この抽選に関与している関係者及びその家族、同じ世帯に住む人は応募、また当選の資格がありません。 この抽選は日本の法律に準拠しており、日本国の定める法律および規制の対象となります。 法律で禁止されている事項は無効になります。
応募方法:
抽選に参加するには、画面上の指示に従い、オンラインエントリーフォーム(プライマリーエントリー)に記入後、送信してください。 応募者は、スポンサーのプライバシーポリシーを含むが、それに限らず、すべてのオンライン上で公開されている通知の対象となります。
当選確率:
当選確率は、キャンペーン期間中に受け付けた有効な応募総数によって変動します。
抽選および当選者の発表:
当選者は、受理されたすべての有効な応募の中からランダムな抽選で選ばれます。抽選は2024年12月20日、2025年1月、2月、3月、4月の各月20日午前10:00(日本標準時)に、ニセコプロモーションボードの代表者によって行われます(ニセコプロモーションボードが最終決定権を有する)。
当選者には、電子メールで通知され、審査員の裁量により、賞品の受諾確認の電子メール、および「適格性宣誓書および責任免除」(「宣誓書/リリース」)をニセコプロモーションボードの通知した期日までに返信する必要があります。期限内に提出されない場合、代替の当選者が選ばれます。賞品は、宣誓書/リリースの受領および確認後30日以内に授与されます。
当選者が以下の条件を満たさない場合、賞品は没収され、代替の当選者が選ばれる可能性があります:
- 連絡が取れない場合
- 選ばれた当選者が賞品を受け取る資格がない場合
- これらの公式ルールに従わない場合
当選者が本公式ルールに基づき資格を満たしているが、その居住地の地域で未成年とみなされる場合、賞品は親または法定後見人の名義で授与され、後見人が未成年者の代わりに宣誓書を提出する必要があります。
賞品の代替品は、提供不可の場合を除き認められません。NPBは、スポンサーや提供者側の変更により賞品が利用できなくなった場合の責任を負いません。ただし、代替の賞品を提供するよう努めるものの、適切な代替品を確保できない場合、その義務はありません。
その他の重要事項:
- 賞品は現金に交換不可、譲渡不可、第三者に販売・譲渡不可(ただし、配偶者への譲渡は可能)。
- 当選者は、その居住地に係るすべての税金を負担する責任があります。
- その他、ここに記載されていない雑費はすべて当選者の責任となります。
- 応募および賞品の受領は、当選者の氏名、賞品内容、居住地、肖像がオンライン掲載およびプロモーション目的で使用されることに同意するものとします(法律で禁止されている場合を除く)。
- 1世帯につき1つの賞品のみ獲得可能です。
免責事項:
応募者は、本公式ルールおよびスポンサーの決定に同意し、スポンサーおよびその関連企業、ならびに本抽選会に関与するすべての企業や従業員、役員、取締役、代理人を、抽選会への参加や賞品の受領・使用・誤使用に関するすべての申し立ておよび責任から免除するものとします。
スポンサーは、以下に関する責任を負いません:
- 参加者のコンピュータに関連する技術的な問題
- 送信エラー、通信障害、データ損失
- 賞品発表の誤記や運営上の不備
紛争解決:
本抽選会は、日本の法律に準拠し、それに基づいて解釈されます。応募者は、本抽選会に関連するあらゆる紛争は、札幌地方裁判所岩内支部の専属管轄とすることに同意するものとします。
個人情報の取り扱い:
応募者は、本抽選会にエントリーすることにより、NPBのデータベースに登録されることに同意します。
応募者の氏名、電子メールアドレス、および希望する言語情報は、本調査の特定のスポンサー(ニセコユナイテッドを含む)と共有されます。
ただし、上記以外の会社に個人情報が共有、または販売されることはありません。
ニュースレターの受信を希望しない場合は、各メールの下部にある「購読解除」リンクをクリックすることで簡単に配信を停止できます。